過去の記事一覧

  1. お金・ローン・税金

    耐震基準適合証明書は引渡し前に!

    間もなく確定申告の時期です。平成27年中に住宅の取得をされた方は、期間内に確定申告を行うことで住宅ローン減税が受けられます。基本的に住宅ローン減税の…

  2. 不動産取引ガイド

    リノベで解消できない致命的欠陥!?新企画・平日夜のショートセミナー

    今回は、久しぶりのリニュアル仲介新企画のご案内です!お仕事帰りにお立ち寄り頂けるよう、19:00~20:00のショートセミナーを開催致します。お…

  3. 不動産取引ガイド

    家の中に小屋が作れるって知っていますか?

    今、部屋が簡単にできるものがあるのをご存知ですか。部屋を作ると言っても壁を壊したり、間取りを変更したりといった大掛かりなものではなくてリビングの…

  4. 不動産取引ガイド

    マンション建て替えしやすく 所有者合意2/3に変更される予定です!

    昨年の12月27日(日)の日本経済新聞の朝刊にも出ていましたが、国土交通省は、要件の緩和に必要な都市再開発法の改正案を1月4日より始まった通常国会に提出すること…

  5. 不動産取引ガイド

    築36年の中古戸建 購入前の建物検査(インスペクション)風景をご紹介

    先日、築36年の中古戸建を検討されたお客様(仮称A様)がいらっしゃいました。場所は総武線駅徒歩13分・閑静な住宅街・人気の学区エリア・南道路・整形地・庭…

  6. 不動産取引ガイド

    リノベのモデルルームは“そこかしこ”。本部エージェントの現場レポート≪中古マンション編③≫

    「中古住宅+リノベ」は、リセールバリューの高い家を買う為の有効な手段です。もちろん、イレギュラー要素のある物件ではダメで、人口が減る将来においても根強く…

  7. 不動産取引ガイド

    IOTって知っていますか?

    Internet Of Things(インターネットオブシングス)の略で、あらゆる物にインターネットが入ってくるということだそうです。現在、スマート照明…

  8. かし保険

    「耐震基準適合証明書」に関する問い合わせが増えています!来年は重要事項説明書にインスペクションに関す…

    本日の日本経済新聞の一面に「中古住宅取引 透明に」という見出しで出ていました。http://www.nikkei.com/article/DGKKASD…

  9. マンション

    「東京地・高裁 石綿(アスベスト)で法廷閉鎖」。久しぶりに目にする“石綿(アスベスト)”。でも中古住…

    2015年12月15日「東京地・高裁 石綿で法廷閉鎖」というニュースが流れました。通称アスベスト。社会的に問題が取り沙汰されてから月日が経ち、日常生…

  10. 不動産取引ガイド

    12月19日13:00~家を買うなら知っておきたい情報セミナー開催します!

    家を買うなら知っておきたい情報セミナー開催します!資産価値重視の物件選びの方法や数百万円もお得になる住宅支援制度などこれから家を買う方必見のセミナーです…

  1. 不動産取引ガイド

    古い、汚いはリフォームで解決できる!
  2. 不動産取引ガイド

    私道として利用される宅地の相続税評価について
  3. 不動産取引ガイド

    ペットと心地よく暮らす
  4. 不動産取引ガイド

    マンション購入をご検討の方へ 共用部の地震保険の加入状況も把握しましょう!
  5. お金・ローン・税金

    相続税には課税されるものと非課税のものがあるのご存じですか?
PAGE TOP