過去の記事一覧

  1. マンション

    築23年の物件ながらも最小限のリフォームでまるで新築のような仕上がりに

    広いエリアの選択肢から住み慣れた街を選択したのは 母親との同居を考えたからでした。物件探し当初はかなり広いエリアで検討したSさん。ただ、お母様と…

  2. 不動産取引ガイド

    「今」ではなく「これから」を考えてリフォームする

    中古住宅を購入してリノベーションする場合、多くの方は内装にこだわる方が多いです。確かに無垢のフローリングは気持ちが良いですし、ビニールクロスよりは珪藻土の方…

  3. お金・ローン・税金

    不動産屋さんの言うことを鵜呑みにしてはいけない!?住宅ローン減税失敗事例

    耐震基準適合証明書をご存知でしょうか。築年数が古い住宅でも住宅ローン減税を適用させるために必要な書類です。(最近では贈与税の手続きでも利用されるようになりま…

  4. 不動産取引ガイド

    【1月会場は満席。ご予約はお早めに!】家探しが“上手く進まない”方への処方箋。リニュアル仲介の人気無…

    先週末にご紹介したセミナーの1/23のセミナーは満席、1/19のショートセミナーも残席わずかです。2月の会場はまだ空きがございますので、お早めにご予約下さい!…

  5. 不動産取引ガイド

    エレベーターの中の鏡、本当の役割とは!?

    決して身だしなみを整えたり、防犯的なものではありません。毎朝、出社のときに乗るエレベーター、ちょっと気になったので調べてみました。鏡は車椅子の方…

  6. お金・ローン・税金

    耐震基準適合証明書は引渡し前に!

    間もなく確定申告の時期です。平成27年中に住宅の取得をされた方は、期間内に確定申告を行うことで住宅ローン減税が受けられます。基本的に住宅ローン減税の…

  7. 不動産取引ガイド

    リノベで解消できない致命的欠陥!?新企画・平日夜のショートセミナー

    今回は、久しぶりのリニュアル仲介新企画のご案内です!お仕事帰りにお立ち寄り頂けるよう、19:00~20:00のショートセミナーを開催致します。お…

  8. 不動産取引ガイド

    家の中に小屋が作れるって知っていますか?

    今、部屋が簡単にできるものがあるのをご存知ですか。部屋を作ると言っても壁を壊したり、間取りを変更したりといった大掛かりなものではなくてリビングの…

  9. 不動産取引ガイド

    マンション建て替えしやすく 所有者合意2/3に変更される予定です!

    昨年の12月27日(日)の日本経済新聞の朝刊にも出ていましたが、国土交通省は、要件の緩和に必要な都市再開発法の改正案を1月4日より始まった通常国会に提出すること…

  10. 不動産取引ガイド

    築36年の中古戸建 購入前の建物検査(インスペクション)風景をご紹介

    先日、築36年の中古戸建を検討されたお客様(仮称A様)がいらっしゃいました。場所は総武線駅徒歩13分・閑静な住宅街・人気の学区エリア・南道路・整形地・庭…

  1. お金

    持ち家と賃貸はどちらがお得!?
  2. お金・ローン・税金

    住宅ローンを組む際に、適用金利だけで判断していませんか?
  3. かし保険

    【瑕疵保険⑤】売主が個人の場合 前編
  4. 不動産取引ガイド

    買ってはいけない物件を自動でチェック「SelFin」リリースしました
  5. お金・ローン・税金

    建物の面積が縮む!? ~建物床面積の秘密~
PAGE TOP