過去の記事一覧

  1. 不動産取引ガイド

    家を建てるときにも地球にやさしい省エネ住宅も考えみてはいかがでしょうか。

    昨日、雪が降りましたが今年は暖冬と言われています。夏にはゲリラ豪雨、爆弾台風など、地球温暖化のせいなのでしょうか異常気象が起こりやすいです。私たちにも出…

  2. マンション

    買って良い物件、買ってはいけない物件、選定基準さえ知っておけばきっと損はしません!!

    住宅購入を検討するうえで、購入して良い物件か悪い物件かの選定基準をご存知ですか?物件探しは、まずインターネットなどで検索した後に内見をされていると思いますが…

  3. 不動産取引ガイド

    阪神淡路大震災を忘れない!家を買う時にもう一度考えたい住宅の耐震性と地震リスク

    1995年1月17日。阪神淡路大震災。6434名もの尊い命が奪われた大災害です。あの震災から20年以上が経過しましたが、日本の住環境は震災の教訓を活かせてい…

  4. リニュアル仲介通信

    夢のマイホームは、本当に夢の中にしかない可能性があります...

    理想に100%合致するお住まいは、中々見つかるものではありません。そもそも自治体が定めるルールによって建てられる建物の条件が地域によって定められているのです。特…

  5. 不動産取引ガイド

    空き家を「準公営住宅」として活用していく?!家賃を補助し、子育て世帯支援を実施?!

    1月16日(土) 日本経済新聞の朝刊のトップに表題の記事が出ていました。国土交通省は全国で増え続ける空き家を公営住宅に準じる住宅として活用するようです。…

  6. マンション

    築23年の物件ながらも最小限のリフォームでまるで新築のような仕上がりに

    広いエリアの選択肢から住み慣れた街を選択したのは 母親との同居を考えたからでした。物件探し当初はかなり広いエリアで検討したSさん。ただ、お母様と…

  7. 不動産取引ガイド

    「今」ではなく「これから」を考えてリフォームする

    中古住宅を購入してリノベーションする場合、多くの方は内装にこだわる方が多いです。確かに無垢のフローリングは気持ちが良いですし、ビニールクロスよりは珪藻土の方…

  8. お金・ローン・税金

    不動産屋さんの言うことを鵜呑みにしてはいけない!?住宅ローン減税失敗事例

    耐震基準適合証明書をご存知でしょうか。築年数が古い住宅でも住宅ローン減税を適用させるために必要な書類です。(最近では贈与税の手続きでも利用されるようになりま…

  9. 不動産取引ガイド

    【1月会場は満席。ご予約はお早めに!】家探しが“上手く進まない”方への処方箋。リニュアル仲介の人気無…

    先週末にご紹介したセミナーの1/23のセミナーは満席、1/19のショートセミナーも残席わずかです。2月の会場はまだ空きがございますので、お早めにご予約下さい!…

  10. 不動産取引ガイド

    エレベーターの中の鏡、本当の役割とは!?

    決して身だしなみを整えたり、防犯的なものではありません。毎朝、出社のときに乗るエレベーター、ちょっと気になったので調べてみました。鏡は車椅子の方…

  1. 不動産取引ガイド

    相続登記の申請義務化がスタート 自分で手続きをされる方へ
  2. 不動産取引ガイド

    他人事ではないですよ!空き家問題を積極的に考えてみる
  3. 不動産取引ガイド

    戸建てリノベに関する情報満載のオウンドメディア
  4. リニュアル仲介通信

    不動産価格の妥当性を判断する方法
  5. 不動産取引ガイド

    増税前に不動産は買いなのか?!統計的に分析してみました!
PAGE TOP