- ホーム
- 過去の記事一覧
不動産取引ガイド
-
心“ほっこり”お客様の声。初めてのブログが早くもランキング1位!
私がお住まい探しの担当をさせて頂いたお客様が、私のことをブログで書いてくださいました!ブログについては私も不勉強で詳しいことは分からないのですが、この方のブログ…
-
地震・雷・火事・オヤジ
今ではあまり表現されなくなりましたが、怖いものの象徴として挙げられますが、「地震・雷・火事・オヤジ」は住宅購入時にも検討するべき項目です。地震…日本…
-
権利証をなくしてしまったら!?
土地やお住まい等の不動産を取得すると「権利証」というものをもらうことができます。なんだか大事そうな書類ですよね。実際に大事な…
-
「高齢者の地方移住を促進する新型交付金とは?!」
「高齢者の地方移住を促進する新型交付金とは?!」昨日、6月28日政府がまとめる地方創生基本方針の全容が明らかになったようです。201…
-
現在販売中の実存する物件で検証!“値上がり相場”での価格の妥当性。
現在販売中の実存する物件で検証!“値上がり相場”での価格の妥当性。東京の不動産価格が2013年以降上昇しています。このような相場観の時、果たして…
-
畳にもサイズ違いがあるのはご存知ですか?
畳にもサイズ違いがあるのはご存知ですか?同じ畳、1畳でも、京間→大妻間→中京間→江戸間→団地間とサイズが違います。畳は平安時代から座具や…
-
「築年数によってどれくらいのリフォーム費用が掛かるの?!」
「築年数によってどれくらいのリフォーム費用が掛かるの?!」先月、リニュアル仲介加盟店のお客様で、消費者セミナーに参加していただいた方…
-
一般的な住宅の居室に主に使われる床材の種類の基礎知識
一般的な住宅の居室に主に使われる床材の種類の基礎知識床材の種類と特徴を調べてみました。■木質フローリング一般的な住宅の床材の主流は、…
-
マンションの「修繕積立金の額目安は?」
マンションの「修繕積立金の額目安は?」マンションは、新築分譲時に売りやすいように『修繕積立金』は抑え気味に設定されている!そのため、分譲時に設定…
-
確定申告をされている方必見!!
確定申告をされている方必見!!確定申告の控えに受付印があるものと受付印のないものがあるのをご存知ですか?個人事業主の場合、銀行に融資の申し込…