不動産取引ガイド

私道の埋設管(水道)には要注意!

水道は前面道路の本管から真っすぐ敷地内へ引き込むことが原則です。

通常であれば上図のaのように前面道路内の配管から各戸へ水道を引き込むわけですが、敷地の位置関係や権利関係、あるいは前面道路に本管がない、
あるいは前面道路に本管が埋設される前に工事された引込管をそのまま使っているなどの理由で、引込管が他人の敷地の下を通って埋設されているケースがあります。

また、その逆に他人の引込管が自分の敷地を通っているケース(C)、さらには1本の引込管を数軒で共用しているケース(b)などもあります。

このようなケースは、一般的に整備の行き届いていない私道で多くみられます。その他、一帯が借地の場合、以前は借地だった場合にも見受けられますが、たとえ前面がしっかりと整備された道路であっても安心はできませんので注意が必要です。

自分の住宅への引込管が他人の敷地を通っていれば、漏水事故などが起きたときにその責任を問われることになりかねません。逆に、自分の敷地に他人の引込管が通っていれば、建築に何らかの支障が生じることもあるでしょう。

また、1本の引込管を数軒で共用していれば(上記図b)、水圧低下による水量不足が起きやすくなります。

なお、敷地の前面が私道の場合で、既にある水道の埋設管にあまり余力がないときにも注意しなければなりません。新たに引込管を接続すると、同じ管を使う近隣などで水圧が下がる可能性があるときなどには、公道面からの引込管工事をすべてやらなければならない場合もあります。

いずれにしても、引込管の埋設状況に問題があれば、それを引き直すことを前提として考えなければなりません。これらはたいてい水道局の給水装置図面などで判明するため、売買契約前に重要事項として説明されますが、購入前には工事費用も予算に入れておく必要がありますので、事前に不動産の担当者へ確認をしましょう。

以上、バイヤーズエージェント中田でした。

未成年者の相続には要注意!前のページ

「頭金0円の方」にお勧めするローンの組み方次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. 土地価格の相場を知る方法
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    あなたのまちは、どれくらい危険ですか?

    東京都は、平成30(2018)年2月15日、「地震に関する地域危険度測…

  2. 不動産取引ガイド

    部屋を間仕切る方法

    部屋の間仕切りのリフォームを考える人は意外と多くいます。最近で…

  3. お金・ローン・税金

    『同じ借入額でも数百万の差!? フラット35「S」金利引下げ幅拡大終了』

    長期全期間固定金利(フラット35)で住宅の融資を検討されている方は、必…

  4. かし保険

    大手住宅メーカー10社 中古住宅でも無料で瑕疵(かし)保険を提供開始

    先日、日本経済新聞の記事で、 「積水ハウスなど大手住宅メーカー10社に…

  5. お金・ローン・税金

    ちゃんと確認していますか?中古戸建住宅の“良し悪し”の判断材料

    新築物件とは違い、中古住宅はその物件によって状況が様々ですので、販売さ…

  6. 不動産取引ガイド

    マンションの床面積の不思議~壁芯と内法と課税床面積~

    マンション購入の際に、購入検討者の方から多くいただく質問のひとつが、床…

  1. お金・ローン・税金

    省エネ住宅エコポイント対象のリフォーム内容のお知らせ
  2. 不動産取引ガイド

    コロナ禍における、住まい探しポイントとは
  3. 不動産取引ガイド

    最近の住宅展示場の変化
  4. 不動産取引ガイド

    やっぱり怪しい?「仮登記」のホントのところ
  5. お金

    持ち家と賃貸はどちらがお得!?
PAGE TOP