- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
住宅ローン控除(減税) 最大の勘違い
エージェントの中田です。確定申告の時期になると、「4500万円のローンを組んだのに、税務署に控除額は20万円といわれた」「これっておかしいですよ…
-
産休・育休中でもフラット35が利用できる!
住宅ローンを利用する際に、フラット35も検討される方もいらっしゃると思います。住宅購入のタイミングとして、ご結婚やお子様が生まれたタイミングなどありますので…
-
-
清く正しく優しい土地転がし
不動産屋と聞いて、どんなイメージをお持ちになるでしょうか?「ガラが悪い」「営業がしつこい」「悪徳」「騙される」などのイメージはお持ちでないでしょうか。不…
-
コロナ禍の不動産売却査定(AI評価)!『全国マンションデータベース』で見えてくるご自宅の価値とは?!…
■ コロナ禍でもマンションの資産価値を知りたい!ぜひ、『全国マンションデータベース』をご活用下さい!コロナ禍の日本において、大変な被害にあわれている方も…
-
部屋のイメージで色選びは異なります!
色がもつ力と体に与える影響とは?部屋の色や組み合わせによって見た目の印象が変わるだけでなく、どのような配色にするかによって、楽しい気持ちになったり、…
-
出来れば、避けたい天井カセット型エアコン・マルチエアコン
天井カセット型エアコン・マルチエアコンが設置されているマンションは、一般の外付けのエアコンに比べて高額な修繕費用が発生するリスクを抱えています。天井カセ…
-
住宅購入時の内見は平均何件???
住宅購入を検討しようとする方は、まずポータルサイトなどから物件を見始めることが多いと思います。そして、その後不動産会社へ問い合わせもしくは直接行き、内見とい…
-
2020年10月 フラット35金利のご案内
2020年10月のフラット35金利は、20年以下が1.01%と先月から0.04%引き下げ、21年以上が1.10%と先月から0.02%引き下げとなりました。大…
-
不動産売却時にかかる「譲渡所得税」の注意点
不動産を売却した場合にかかる税金として、「譲渡所得税」というものがあります。「譲渡所得」つまり、不動産を売って得た「儲け」に対してかかる税金です。3…