過去の記事一覧

  1. お金・ローン・税金

    『すまい給付金』制度について

    皆さんが住宅購入する上で知っておいて損のない「住宅優遇制度」の一覧を(https://smile.re-agent.info/blog/?p=8479)をご紹介…

  2. 不動産取引ガイド

    都内で最近よく見かけるシェアサイクル。自宅近くにあると確かに便利です。

    都内では最近、シェアサイクルを利用している方をよく見かけます。新型コロナウイルスの影響で電車に乗るのを躊躇してしまう事も多いので、シェアサイクルで移動が出来…

  3. 欠陥・トラブル

    空き家運用の実態を探る

    全国の空き家率の増加が問題となっていますが、国や自治体、様々な企業がその解決方法を模索しています。空き家問題の根底にある課題のひとつは、空き家の資産性です。…

  4. 不動産取引ガイド

    不動産業界の実態

    難しい話が続いたので、お茶請けとして、不動産業界の実態について説明しようと思います。実際は物件や取引の状況で判断が異なるので、この記事の内容は、そういう見方も…

  5. 不動産取引ガイド

    結露はなぜできるのでしょうか。

    梅雨の時期ジメジメしていて、窓や壁が結露していませんか?私たちのまわりにある空気。この空気を構成しているのは窒素、酸素、二酸化炭素などの気体ですが、…

  6. 不動産取引ガイド

    不動産購入時に「生活防衛資金」はいくらぐらい確保すべきか?!

    ■不動産購入時にいくらぐらいの生活費(生活防衛資金)を確保すべきか?!突然ではありますが、不動産購入時にいくらぐらいの生活費(生活防衛資金)を残して、住宅購…

  7. 不動産取引ガイド

    2020 年6月度の不動産相場

    公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2020 年6月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成…

  8. お金・ローン・税金

    住宅優遇制度一覧

    不動産に係わる税金の負担を軽減する主な特例の期限一覧です。不動産を購入した側で使える優遇制度と売却した側で使える優遇制度があります。関連記事・制度の…

  9. 不動産取引ガイド

    火災保険がまたまた改定されます!

    2020年10月に火災保険が改定されます。今までも火災保険の改定は何度もありましたが、今回は大きいところでいうと、水災の特約を標準化でセットプランとなる…

  10. 不動産取引ガイド

    快適で機能的なスペースレイアウトと開口

    快適で機能的なスペースレイアウトには、自分のイメージに合い正しいゾーニングでヒューマンスケールに基づく機能的な動線計画ができ、採光、通風のよい開口の位置…

  1. 不動産取引ガイド

    時間ない中で 効率よくお住まい探しをしていく方法。
  2. 不動産取引ガイド

    令和(れいわ)元年以降の住宅購入の落とし穴?!
  3. 不動産取引ガイド

    金利上昇局面での「住宅ローン」の選び方!
  4. 不動産取引ガイド

    空き家を「準公営住宅」として活用していく?!家賃を補助し、子育て世帯支援を実施?…
  5. 不動産取引ガイド

    90歳の「永代橋」
PAGE TOP