- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
66%が資産価値よりライフスタイル優先|「立地に関するアンケート」住宅購入意識調査
「物件提案ロボ」を提供するリニュアル仲介株式会社(本社:東京都新宿区 代表:西生 建)では、「物件提案ロボユーザー」を対象に、購入不動産の立地に関するアンケート…
-
-
-
ローン「想定返済期間」も考えておきましょう
住宅ローンの選択は、一番損のない得するやり方を探しておくのがポイントです。そのために前提として考えておいた方がよい項目の一つとして「想定返済期間」があります…
-
所有者不明土地の解決へ向けて一歩前進。土地を所有することの責任とは?
本年6月14日、所有者不明土地等対策の推進に関する新たな基本方針及び工程表が閣議決定されました。<国土交通省>https://www.mlit.go.j…
-
ペットと暮らす不動産購入!おすすめリフォーム方法について
不動産購入時にペットを飼われている方は必ず、ペットを考慮した家探しをされると思います。そこで、不動産購入時のおすすめリフォームについて解説したいと思います。…
-
リフォームを「工事」と捉えるか「製品」と捉えるか
中古住宅を検討する際に欠かせないのがリフォームです。中古住宅の「汚い」イメージを払しょくできないと、「新築が買えないから中古」を脱却できません。中古を買って…
-
2019 年5月度の不動産相場
公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019 年5月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域…
-
自宅は夢のマイホームではなく、「運用資産」と考えるべき
最近お客様に案内する際には、「自宅といえども、売却することを考慮した方が良いですよ」と言うと、「ずっとそこに住むつもりだから、資産性など考える必要はない」という…
-
次世代住宅ポイントは本当にメリットがあるのか?
消費税10%への増税後の住宅購入等を支援するため、国土交通省は「次世代住宅ポイント」制度を開始しました。実際に、そのポイント発行申請の受付が開始されたようで…