過去の記事一覧

  1. お金・ローン・税金

    今年住宅を購入した方!年末調整時の住宅ローン控除手続き(ビギナー編)

    今年住宅を購入された方の内、住宅ローン控除を受けられる対象の方は、次回の確定申告の期間に確定申告をすることで、住宅ローン控除を受けることが出来ます。お勤…

  2. 不動産取引ガイド

    旭化成建材、ジャパンパイルの杭問題では「曳家」の出番はない?!

    昨日、NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」という番組で「曳家」のプロが出ていました。今回はそれに絡めて書きたいと思います。http://www.n…

  3. お金・ローン・税金

    耐震基準適合証明書の減税効果 ~不動産取得税~

    お住まい購入の際に、不動産取得税のこと忘れていませんか?築年数の経過している中古戸建や中古マンションを購入した場合、購入時にかかる仲介手数料や登記費用の…

  4. 不動産取引ガイド

    お客様の声。今度は週刊ダイヤモンド中古不動産特集に取上げられました!

    週刊ダイヤモンドの中古不動産特集に掲載されました!先日発売された週刊ダイヤモンドで、弊社でお手伝いをさせて頂いたお客様お二組が事例として掲載されています…

  5. 不動産取引ガイド

    「損をしない家の買い方」や「買ってはいけない不動産」について今月も本部セミナーを開催します!!

    資産価値が目減りしない住宅を購入する事、それが今後の不動産購入には必要不可欠となります。では、どんな家を購入すれば損をしないか?そして買ってはいけない不動産…

  6. 不動産取引ガイド

    希少性が価値を生む?!ハイクラス住宅と言われる億超えマンションの特徴とは?!

    最近は都筑区の杭問題から、マンションの安全性が問われていますが・・・。さて、今回は都心に多い、ハイクラス住宅である億超えのマンションについてご紹介したい…

  7. お金・ローン・税金

    『同じ借入額でも数百万の差!? フラット35「S」金利引下げ幅拡大終了』

    長期全期間固定金利(フラット35)で住宅の融資を検討されている方は、必見!借入状況によっては、総支払い額に数百万円の差が出ますので、早めにご検討を!…

  8. 不動産取引ガイド

    駅チカの空き家、48万戸もあった!

    駅チカの空き家、48万戸もあった・・・と言う記事をみつけましたのでご紹介します。少子高齢化などを背景に、閑静な住宅街など起きている「空き家」問題。全国の…

  9. マンション

    旭化成建材杭打ち問題に学ぶ家探し

    旭化成建材社が杭基礎施工したマンションの問題が世間を賑わせています。今回は、私の実体験と、このようなリスクを極力回避する為のポイントを少しご紹介したいと…

  10. 不動産取引ガイド

    『リノベーション EXPO JAPAN』

    初の横浜での開催という事でしたが、たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。弊社は失敗しない家探しをテーマに、45分間ではありましたがセミナ…

  1. 不動産取引ガイド

    家具のレンタル、ご存知ですか?
  2. 不動産取引ガイド

    海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し 1 【全体スケジュール 編 1/2】
  3. 不動産取引ガイド

    住宅ローンを組む前に自分の「信用スコア」を調べてみませんか?
  4. 不動産取引ガイド

    2020 年1月度の不動産相場
  5. 不動産取引ガイド

    人口減・家余りの行き先は?
PAGE TOP