過去の記事一覧

  1. お金・ローン・税金

    家は安全でなければならない各種制度をフル活用し経年変化の良さを活かした家に

    品川区の耐震助成金をフル活用診断・設計・施工で176万円の補助に以前京都にお住いだったことのあるYさん。京町家の雰囲気が好きで、家を買うなら古い家をリフォー…

  2. マンション

    航空写真を使って土地の利用履歴を見る

    昔この場所は何に利用されていた土地なのか?40~50年前を航空写真で確認してみよう!国土地理院の地理院地図は、過去5世代(1974年~、19…

  3. お金・ローン・税金

    知識の有無で数十万単位の税額が変わる!税金の特例適用早見表

    今回はかなりマニアックですが、重要な点についてご説明いたします。不動産取引に係わる税金は高額なので、知識の有無で随分コストが変わってしまいますので注意が必要です…

  4. 不動産取引ガイド

    2015基準地価の特集

    2015/09/17の日経新聞に掲載されていた 国土交通省がまとめた2015年の地下調査結果を見ますと東京圏・大阪圏・名古屋圏・地方圏と商業地区も住宅地とも…

  5. お金

    賃貸併用住宅の落とし穴?!収支に注意を!

    家主の自宅と賃貸案件を兼ねた賃貸併用住宅が増えているようです。家賃収入が老後の年金の足しになるほか、相続税の節約にもなるとの事から増えているようです。しかし、人…

  6. 不動産取引ガイド

    ハザードマップを確認していますか!?

    常総市で大雨による堤防決壊のニュースが連日のように報道されています。今回のケースで話題にもなったのが、ハザードマップの重要性です。…

  7. 不動産取引ガイド

    家の価格変動が一目瞭然!『中古マンション成約価格変動率早見表(東京23区)』

    東京の不動産価格が上昇しているのは皆様もニュースで耳にしたことがあるかもしれません。実際に、東京23区の中古マンションの取引価格は2012年第3四半期と比較する…

  8. マンション

    マンションの専有部分と共有部分って?

    マンションの共有部分、廊下やエレベーター、ごみ捨て場だけだと思っていませんか?窓、玄関ドア、ベランダ等は共有部分にあたります。ベランダが広くていいね!な…

  9. 不動産取引ガイド

    今回の大雨で栃木・茨城では大きな被害が出ております。

    これまでに経験した事のない自然災害が年々増えており、他人事じゃないと思われている方も多いかと思います。火災保険の見直しをされる方も増えてきているようなの…

  10. マンション

    リノベーション済み物件

    最近よく見る「リノベーション済み物件」。個人オーナーが売りやすくするために事前に一部リフォームをするケースもありますが、多く目にするのは業者が中古物件を…

  1. 不動産取引ガイド

    台風や大雨の影響
  2. 不動産取引ガイド

    空き家活用が本格始動!放置空き家を減らす動きも必要?!
  3. 不動産取引ガイド

    損保業界初の「家族Eye」をご存知ですか?
  4. 不動産取引ガイド

    不動産購入時にハザードマップの確認は重要です。もし危険該当エリアの場合、「マイ・…
  5. 不動産取引ガイド

    物件情報を探す時のコツ(物件価格編)
PAGE TOP