- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
権利証を紛失してしまったら その1
不動産を購入した場合には、新たに権利証が発行されます。正式には、「登記識別情報」と呼ばれる、不動産の取得者ごとに通知されるパスワードがその不動産の所有者…
-
-
能登地方の最大震度6弱の地震から学ぶ ~ 住宅購入のポイント ~
■春先から日本周辺で頻発する地震情報について石川県の能登地方で6月19日に最大震度6弱の地震が発生しました。この地震を踏まえ、政府の地震調査委員会(委員長・…
-
戸建てに似ているけど違う「テラスハウス」とは?
戸建ての物件を探していたら、周辺価格と比較してもかなり安い。でも、事故物件でも借地権の物件でもない!これはなんでこんなに安いの?と疑問に感じたことは無いでし…
-
65歳になったら知っておきたい3つの価格
新型コロナも落ち着き、帰省をお考えの方も多いと思います。いよいよ団塊の世代が後期高齢者となる時期に差し掛かり、実家の後始末問題が顕在化しようとしています。…
-
-
-
-
マンション購入の際の「管理費」は適正ですか?!
■「マンションは管理を買う」と言われるぐらい管理は重要です!マンション購入を検討されている方は、「マンションは管理を買う」というお話を聞いた事がある方も多い…
-
売る時に価値が下がりやすい物件とは?(嫌悪施設編)
どんな物件を購入すると、そのご資産価値が下がりやすい可能性があるのでしょうか。本日は、その第2弾で、嫌悪施設の近くにあったり、お部屋から見える物件です。…