不動産取引ガイド

  1. 不動産の「マイナンバー」

    マイナンバー法が施行され、個人にはそれぞれマイナンバーが付番されています。出生届を市区町村に提出すると、マイナンバー通知が発行されますね。同じよ…

  2. 住宅ローン返済中に債務者が死亡した場合の残りの住宅ローンってどうなるの?

    住宅ローン返済中に死亡や高度障害になった場合でも、団体信用生命保険に加入していれば、残りの住宅ローンは全額弁済されます。すなわち、残された家族は、住宅ローン…

  3. 住宅ローンを組んだ後にやってはいけない3つのこと

    その1:教育資金の積立をせずに繰上返済を行うのには注意が必要住宅ローンとの付き合い方としては、繰上返済を行い、早期の住宅ローン完済を目指される方も多いか…

  4. 平成30年地価が発表されました!

    国土交通省から、平成30年3月27日に、平成30年の地価(1月1日時点)が公示されました。全国平均では、住宅地の地価は10年ぶりに上昇に転じ、商業地及び全用途平…

  5. 欄間(ランマ、らんま)!?

    欄間(ランマ、らんま)は内法鴨居から天井との間(通常壁になっている部分)に開口部を設け、通風、換気、採光、装飾用などの目的で施工されたスペースの事を言います。…

  6. 住宅ローンは借りられる金額で融資を受けると思わぬ落とし穴があるのでお気を付けください。

    最近では、住宅ローン制度が充実しており、住宅金融支援機構、銀行など様々な金融機関からの借入が可能となっております。借入可能額を計算すると、金利3%、返済期間35…

  7. 価格交渉が上手く行ったら・・

    内見をいくつか重ねていき、いよいよ「購入しても良いかも・・」という中古マンション物件に出遭ったA様。その他気になっていた物件の内見も翌週に控えていたが、それ以上…

  8. 価格交渉は何がポイントになるのか?

    内見をいくつか重ねていき、いよいよ「購入しても良いかも・・」という物件に出遭った!周辺の住環境、眺望、陽当たり、間取り、マンションならば管理状況、建物の状況…

  9. 建具!?

    建具には襖(ふすま)、障子(しょうじ)がありますがその歴史には平安時代から鎌倉時代にかけて建具に襖や障子の引き戸方式の建具が設けられるようになりました。…

  10. 不動産取得時に払うお金は物件代金だけではない??

    土地や建物などの不動産を取得すると、不動産取得税、登録免許税、印紙税、消費税がかかります。不動産取得税は、土地や建物を購入した際や、建物を新築した際にか…

  1. 不動産取引ガイド

    「地鎮祭」って何をする行事なのか?
  2. 不動産取引ガイド

    中古戸建て住宅は悪いところを直して買う
  3. 不動産取引ガイド

    2020 年2月度の不動産相場
  4. 不動産取引ガイド

    住宅購入時に、「住み替え」という選択肢を残しておく!
  5. 不動産取引ガイド

    キッチン照明の選び方
PAGE TOP