不動産取引ガイド

子育て世代の家選び①

子育てする中での家選びはなかなか難しいものがあると思います。
まだ子供が小さい時は家の中を走り回るので防音床の住宅が良い、また子供が少し大きくなると部屋数も必要となるのである程度の広さも欲しい、そして子供が大きくなって家を出る頃には掃除が大変なので少し狭い部屋が好ましいなど、その時々に応じて部屋の状況が異なってくることが多いからです。

子育て世代の住宅ニーズを把握するために、首都圏にマンションを所有する方に「マンションを購入した時と居住した後の住まいに関する重視ポイント」について購入した時と後では、どういった違いがあったのだろうか? というアンケートを実施したようです。

アンケート内容としては下記の項目を入居前と入居後でどの程度を重視したかという内容でした。
①子育て環境「役所・病院・スーパーなどの生活利便施設」
②マンション設備「セキュリティシステム」
③マンションの間取り「収納力(クローゼットの場所や収納量)」
この項目ですと入居前から重視する方は多いようで、特に①と②においては関心が高い方が多いのではないでしょうか。

購入してそこに長く住むとなってからは、以前よりも子どもが成長したときのことまで気になってくる方も多いのではないでしょうか。
「放課後の預かり施設までの距離」や「小学校(学区)についての評判」で、購入後の重視度が高くなってくるかと思います。
また、「自治体の助成金や支援制度」も、家計や子育てに長く影響するだけに気になる点とも言えると思います。
なお、助成金や支援制度は自治体によってさまざまなので、できれば購入時にしっかり確認しておいていただくと良いと思います。

ですが、上記の①~③は子育てをしていなくても気になる項目となってくる内容ですので、
役所や病院、スーパーなどのチェックは内見時には必ずしておくと良いと思います。
あまり立ち寄ったことの無い土地に関しては、事前に下見をしておく事や、内見後に周辺環境を一通り歩いてみるのも良いと思います。

子育て環境として気になる点は、住宅ももちろんですが周辺環境も重要となります。
広めの遊具などがある公園があるか、交通事情などの道路の安全性なども重要となってくると思います。
是非、そういった点もイメージしながら住宅探しを進めてみてください。
今後の参考にしていただけたらと思います。

次回は子育て世代が選ぶマンションの特徴などもお伝えしようと思います。

赤ちゃんがいるリビング前のページ

外観だけの美しさにとらわれず、しっかりとチェック!次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  4. 危険な場所は 地形図で見分ける
  5. 買ってはいけない物件を自分でチェック

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    ウィンドートリートメントの種類

    インテリア業界では、窓周りにつけるカーテンやシェード、ブラインド、ロー…

  2. 不動産取引ガイド

    販売図面でチェック☑していますか?

    土地選びの時に注意して頂きたい点があるのすが、販売図面などでチェックさ…

  3. 不動産取引ガイド

    屋根裏部屋とロフトとの違い

    屋根裏部屋とロフトとの違いについて家族に質問されましたので調べてみまし…

  4. 不動産取引ガイド

    木造住宅の寿命は何年?

    住宅関連のブログを探すと、よく見かける疑問点です。一般に木造住…

  5. 不動産取引ガイド

    賃貸なら自由に住み替えができるのか?

    1月から4月くらいまでは不動産の繁忙期と言われます。4月から新年度…

  1. 不動産取引ガイド

    建物状況調査に関する少し深い情報 その4
  2. お金・ローン・税金

    買った家によってローン控除の上限額が大きく変わる!「200万円」「400万円」「…
  3. お金・ローン・税金

    家は安全でなければならない各種制度をフル活用し経年変化の良さを活かした家に
  4. 不動産取引ガイド

    建物のW造、S造、RC造、SRC造の違いとは?!
  5. マンション

    多様化するマンション 管理で資産価値を向上する?!
PAGE TOP