不動産取引ガイド

奇抜な建築物は許される?許されない?~景観法~

不動産取引の関係法令第2弾、「景観法」についてのご説明です。

この法律は、良好な景観の形成を促進するために、行政団体が「景観計画」を策定できるようにすることを定めたものです。

重要事項説明で「景観法の制限あり」となっている場合には、取引する不動産がこの「景観計画区域」に含まれていることを意味します。

例えば、景観区域内において建物等の「新築・改築・移転・外観の模様替えや色彩変更」などをする場合には届出が必要になります。

届出の内容が景観計画と合わない場合には、変更するように勧告されてしまう点に注意が必要です。

ただ、この「良好な景観」と「景観利益」を巡っては色々な裁判が起こされています。

良好な景観(=美しい街並み)についての感覚は人それぞれですし、一方で、財産権(=個人の自由)の保護との兼ね合いもあります。

歴史のある武家屋敷にマンションを建築しようとしてストップがかかった例もあれば、閑静な住宅街に紅白の縞々模様・奇抜な工作物の建築が認められたケースもあります。

その街並みが気に入って不動産を購入する方は、景観計画があれば街並みが維持される可能性が高まるので良いですね。

他方、デザインに拘りがある方や、オリジナリティーのある建物を希望する方は、景観計画の定められていないエリアを選ぶと良いかもしれません。

お住まいの好みもひとそれぞれです。

生活し易い立地・環境選びをしていきましょう。

次回は「宅地造成等規制法」について解説いたします。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/ (ご利用は無料です)
■資産となる家を真剣に考えるセミナー

http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

***************************************************

 

大手住宅メーカー10社 中古住宅でも無料で瑕疵(かし)保険を提供開始前のページ

「売主は誰だ!?」既存住宅売買瑕疵(かし)保険の種類と注意点 ≪付保証明書で住宅ローン控除等を使う方法≫次のページ

ピックアップ記事

  1. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    3.11 あれから6年

    6年という月日が経ちましたがまだまだ復興の真っ最中です。当時生まれ…

  2. 不動産取引ガイド

    長寿化する人生で家は資産として活用する時代へ

    人生100年時代(長寿化)においては、人生は学び直しや働き方の転換を繰…

  3. かし保険

    既存住宅売買かし保険で気を付けたいこと

    既存住宅売買かし保険という制度をご存じでしょうか。特に中古戸建ての場合…

  4. お金・ローン・税金

    3,000万円控除とは?

    不動産を売却する際には、売却して得られた利益額に応じて税金がかかります…

  5. 不動産取引ガイド

    家づくりもSDGs!(室間温度差のない家)

    SDGsの住宅とは室間温度差のない家で住む人の健康を守り、持続可能…

  6. 不動産取引ガイド

    最近話題のSDGsをご存知ですか?SDGsの17の目標とは・・・

    ■最近、目にすることが多くなったSDGsをご存知ですか?最近、新聞…

  1. 不動産取引ガイド

    地震・雷・火事・オヤジ
  2. 不動産取引ガイド

    「20XX年問題」をご存知ですか?
  3. 不動産取引ガイド

    大規模なリフォームは確認申請が必要な場合があります。
  4. リニュアル仲介通信

    価格の妥当性を収益還元法で簡単にチェックできます
  5. 不動産取引ガイド

    家売るオンナ?!
PAGE TOP