不動産取引ガイド

2017 年10月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2017 年10月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

10 月の東京都区部は72.37 万円/㎡と前年比で3.8%上昇し、12 年10 月から61 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は38.45 万円/㎡で前年比マイナス0.2%とほぼ横ばいであった。

○神奈川県

10 月の横浜・川崎市は48.98 万円/㎡と前年比で9.5%上昇し、16 年6 月から17 ヶ月連続で前年同月を上回った。神奈川県他は30.65 万円/㎡と前年比で1.2%下落し、3 ヶ月連続で前年同月を下回った。

○埼玉県・千葉県

10 月の埼玉県は30.23 万円/㎡と前年比で3.6%下落し、15 年11 月以来23 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。千葉県は27.47 万円/㎡で前年比マイナス0.1%と、ほぼ横ばいながら6 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。

 

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2017年10月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201710_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/(ご利用は無料です)

 

■資産となる家を真剣に考えるセミナー

http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

***************************************************

抵当権 不動産担保ローンの意味前のページ

住宅購入前に調査は必須です!敷地の確認していますか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 立地適正化計画をご存知ですか?
  2. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    ペットと暮らす不動産購入!おすすめリフォーム方法について

    不動産購入時にペットを飼われている方は必ず、ペットを考慮した家探しをさ…

  2. 不動産取引ガイド

    耐震・制震・免震 とは?

    耐震性の高い住宅にするための建物の構造形式には、一般に、耐震構造、制震…

  3. 不動産取引ガイド

    修繕積立金の金額

    住宅購入する場合、毎月発生する住宅ローンとマンションの場合は修繕積立金…

  4. 不動産取引ガイド

    お住まい探しの前にやっておきたいこと

    そろそろ住宅購入を検討している方はご自分の家族のキャッシュフローを計算…

  5. 不動産取引ガイド

    ドローンを活用しての建物インスペクション 測定基準を来年度にまとめる?!

    本日、2016年10月3日(月)の日本経済新聞の朝刊に、「ドローン性能…

  6. 不動産取引ガイド

    中古マンションの購入時に「修繕積立金」をチェックする?!

    ■新築マンションVS中古マンションの価格の比較について新型コロナウ…

  1. お金・ローン・税金

    フラット35が使えない物件
  2. お金・ローン・税金

    2023年12月 フラット35金利のご案内
  3. 不動産取引ガイド

    建物インスペクションとはどのような業務?
  4. 不動産取引ガイド

    「いい家」って何でしょう?
  5. 不動産取引ガイド

    認知症と不動産管理:家族が知るべき法的・実践的対応策
PAGE TOP