不動産取引ガイド

基礎と同じ様に土壌も気を配って見てください。

近頃マンション購入希望者の見学ツアーがあるのご存知ですか。

建築途中の現場を購入希望者が見学できるものです。

作業現場を見せてもらえることは信頼にもつながりますし、不動産コンサルタント方が改ざん抑止の効果があると説明していました。
また最近、マンションの基礎工事に注目が集まっておりますが戸建でも同じことです。

ボーリング検査をしたり、杭を打つこともあります。
基礎はとても大事なところなので購入の前にはよくチェックして下さい。

また庭付き一戸建ての購入を考えていらっしゃる方は土質・土壌も気を配って見てください。
以前、駐車場だったところに家を建てると地面は硬くガーデニングや庭づくりの趣味の方には
不向きな土壌だったりします。

その場合いは土壌改良の工事が必要になります。

土壌も大事なチェック項目です。

疑問に思った事は専門の人に確認をして後悔しない住宅購入をしていただきたいです。

リニュアル仲介 渡辺でした。

———————————————–

「資産となる不動産を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0
11月21日(土)12月19日(土)

———————————————-

壁のヒビや床の傾きを気にする消費者が増えています。前のページ

中古マンション、割安取引 が広がる?!仲介会社選定基準次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  3. 住宅購入と 生涯の資金計画
  4. 立地適正化計画をご存知ですか?
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    フランスで豪雨。パリ・セーヌ川氾濫!!

    5月の降水量が過去150年間で最高の記録。6月上旬、フランスで…

  2. 不動産取引ガイド

    防災の日には

    明日は防災の日です。防災の日は『台風や高潮、津波、地震等の災害につ…

  3. 不動産取引ガイド

    中古戸建てを内見する際のちょっとしたチェックポイント

    マンション価格の高騰が続き、都市部では中古マンション価格も上昇を続けて…

  4. 不動産取引ガイド

    所有者不明土地が減ると取引出来る不動産が増える?!

    2月10日、法制審議会(法相の諮問機関)は相続や住所・氏名を変更した時…

  5. 不動産取引ガイド

    畳の構造

    畳は中の芯の部分にあたる畳床と、私たちが普段目にしている畳表と畳の縁か…

  6. お金・ローン・税金

    見飽きたテーマ「賃貸VS持ち家の『損益分岐点』」

    毎年、どこかで一度は目にするテーマ「賃貸VS持ち家」。何度読ん…

  1. 不動産取引ガイド

    土地・建物には細かな制限があります。
  2. リノベーション

    建物インスペクションで性能を確認劣化・構造ともに問題のない好物件と出会えました
  3. 不動産取引ガイド

    住宅購入時の建物状況調査(インスペクション)は誰が行うべきか?!その担い手は既存…
  4. 不動産取引ガイド

    住宅性能表示制度とは
  5. 不動産取引ガイド

    木造戸建住宅で採用されている断熱工法
PAGE TOP