リニュアル仲介通信

買ってはいけない物件を自分でチェック

インターネットには不動産広告が溢れていますが、本当に注意するべき情報に気付くことができず、必要な検討が行われないケースが多く見られます。中古住宅を安心して取引するためには「不動産事業者や売主」と「買主」との情報の非対称性を解消しなければなりません。今回はこの度リニュアル仲介がリリースした「SelFin(セルフィン)」についてご説明いたします。

大切な情報が検討されないまま住宅購入が進んでしまいます。

インターネットを利用した不動産広告が盛んになり、一般の方でも容易にたくさんの物件情報を得ることができるようになりました。しかし、多くの方は価格や間取り、周辺環境など表面上の情報だけで判断してしまい、本当に検討するべき大切な情報に気付くことができていないのが実情です。物件内見や契約段階で気が付いて結果的に無駄な時間を費やしてしまったり、最悪の場合は購入してしまった後でも気付くことができない場合もあります。
特に中古住宅の場合、重要事項説明書など法律で定められた範囲を超えるネガティブ情報について、不動産事業者があまり積極的に開示しておらず、インターネットの物件情報から重要な情報を抽出し適切に判断することは、不動産購入に慣れていない一般の消費者には非常に難しいのが現状です。

住宅購入に欠かせない検討項目を自動でチェック。

リニュアル仲介がこの度リリースした「SelFin(セルフィン)」は、一般に公開されている物件情報を入力するだけで、内在する一定のリスクなどについて注意喚起される仕組みです。つまり買ってはいけない物件を自分でチェックすることができる、そんなWEBアプリです。
セルフィンが提供する情報は①価格の妥当性の判定、②対象不動産の流動性の判定、③立地による資産性の判定、④住宅ローン減税の対象か否かを判定、⑤耐震性の判定、⑥マンションの管理状況の判定(マンション)、⑦土地の資産性の判定(戸建て)の7項目です。いずれも住宅購入には欠かせない検討項目です。

物件探しの便利ツール「セルフィン」をご活用ください。

セルフィンのご利用は無料です。メールアドレスだけを登録いただく「メール会員」と、会員登録の手続きが必要(無料)な「正会員」があります。正会員登録を行うと、セルフィンが提供する全ての情報が確認できるようになり、物件情報を保存したり、調査結果を登録されたメールアドレスにPDFファイルで送信することができるようになります。
また、セルフィンには不動産ポータルサイトの物件概要のページURLをコピー&ペーストするだけで、自動で物件情報が入力される入力補助機能も用意されています。
今回のリリースではマンションのみの対応となりますが、今後のバージョンアップで戸建て版や、さらに入力手間を減らすことのできる便利なツールの提供なども計画されています。購入物件検討の便利ツールとして、セルフィンをぜひご活用ください

SelFin(セルフィン)ホームページURL http://www.rchukai.com/selfin/


 

PDFファイルダウンロード

 


WEBアプリを活用して不動産価格などを透明化する?!前のページ

中古住宅だからこそ実現できたこだわりのリフォームと 快適な住空間次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  5. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?

関連記事

  1. リニュアル仲介通信

    平成26年5月 中古住宅検討時のリフォーム予算の考え方

    リニュアル仲介では新築だけでなく、中古住宅や建て替えなども含め、広く検…

  2. リニュアル仲介通信

    将来に渡って 人が集まり続ける街選び

    日本はこれから人口減少時代を迎えるとともに、先進国でも類を見ない極端な…

  3. リニュアル仲介通信

    平成26年6月 中古木造住宅検討時には建物インスペクションが不可欠です

    中古木造住宅を安心して取引するためには、物件購入判断材料として、改修が…

  4. リニュアル仲介通信

    公開データを使って探る価格交渉の 現実的な落しどころ

    (公社)東日本不動産流通機構のホームページでは、毎月不動産取引価格に関…

  5. リニュアル仲介通信

    夢のマイホームは、本当に夢の中にしかない可能性があります...

    理想に100%合致するお住まいは、中々見つかるものではありません。そも…

  6. お金・ローン・税金

    平成27年6月「金利が低い時」が住宅の「買い時」です

    家と一緒に「住宅ローンも買う」という感覚が大切「今は住宅の買い時か…

  1. 不動産取引ガイド

    住宅ローン審査では「〇〇」が判断される?!
  2. 不動産取引ガイド

    日本家屋の古さに価値⁉
  3. 不動産取引ガイド

    相続後の住居どうするべきか、配偶者居住権を活用する?!
  4. 不動産取引ガイド

    地震保険金の早期お支払いに向けた対応について
  5. 不動産取引ガイド

    「物件ありき症候群」に気を付けよう!
PAGE TOP