リニュアル仲介通信

いざと言う時に備えよう 火災保険の補償範囲

火災保険というと火事の場合に支払われる保険なので、『うっかり事故』に対しては保険金は支払われないものだと思っていませんか?火災保険は『うっかり事故』も含め幅広いリスクに対応できる保険商品です。火災保険に加入する際は、いざという時に困る事のないよう、補償内容をしっかり把握して加入される事をお勧めいたします。

 

火災保険で『不測かつ突発的な事故』に対する保障も

『不測かつ突発的な事故』とは日常的に起こり得る、思わずやってしまう事故のことです。例えば「模様替え中に誤って窓ガラスを割った」や「リビングルームの照明を掃除中に誤って落とし、床が破損した」、家財の場合は「テレビを室内での移動中に落とし、破損した」などの場合で、不測かつ突発的な事故に対する保障を付けておけば、こういった事故でも保険金が支払われます。火災保険は火災に対する保障だけでなく、幅広い内容の保障が用意されているので、内容をよく検討する必要があります

テレビを倒して破損した、誤って窓ガラスを割ってしまったなど日常的に起こり得る「うっかり事故」に対する保障です。

テレビを倒して破損した、誤って窓ガラスを割ってしまったなど日常的に起こり得る「うっかり事故」に対する保障です。

『個人賠償責任特約』は欠かせません!

『個人賠償責任特約』とは、住宅での偶然な事故またはご本人とご家族が日常生活で他人に損害を与えた場合に支払われる特約です。突発的な事故によりご家族が被害者ではなく、加害者になってしまうことも考えられます。個人賠償責任特約はそういったリスクに備える保障で、必ず付けておきたい特約です。
ですが、この特約には注意点があります。それは、生命保険でも同様の補償があるということです。損害保険は1つの事故に対して1つの保険でしか適用されないので、保障内容が重複していると無駄になります。知らない間に多く保険料を払っている可能性がありますので、保険内容を決める際は、既に加入されている生命保険の内容などを確認することをお勧めします

子供の自転車事故などにも適用される保障ですが、 生命保険など他の保障内容と重複していないかの 確認が必要です。

子供の自転車事故などにも適用される保障ですが、
生命保険など他の保障内容と重複していないかの
確認が必要です。

保障の内容を把握した上で申し込みしましょう。

『類焼損害補償』は火災などで隣地に燃え移った場合、火元に過失がない時は類焼元(隣地)の所有者に保険金をお支払いするというものです。
本来は他人にケガを負わせるとか他人の所有物に損害を与えたら、その損害を相手に賠償するのが一般的な考え方ですが、火災の場合は失火責任法により火元がちょっとした不注意で発生させた火災は、類焼被害を及ぼしても類焼先に賠償しなくてよいと定められているのです。
しかし、類焼先の方が火災保険に加入されていない場合や現状回復できる程の保険金が出なかった場合、類焼先とのトラブルが発生します。類焼損害補償はそんな時のトラブルを回避するための保障です。
このように一口に火災保険と言っても、加入するプランによって保障内容や範囲が大きく異なります。そもそも火災保険はいざと言う時のための備えです。事業者に勧められるがままに加入するのではなく、補償内容をしっかりと把握して契約することをお勧めします。

失火責任法では火元に重過失がなければ損害賠償 請求ができません。 火災にともなう隣家とのトラブルを回避するのが類焼 損害補償です。

失火責任法では火元に重過失がなければ損害賠償
請求ができません。
火災にともなう隣家とのトラブルを回避するのが類焼
損害補償です。


 

PDFファイルダウンロード

 


やっとの想いでたどり着いたマイホーム前のページ

バーチャルリアリティの世界でリフォーム後のインテリアを見ることができます。次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?

関連記事

  1. リニュアル仲介通信

    「準公営住宅」検討開始 空き家問題と これからの住宅購入

    国土交通省は全国で増え続ける空き家を公営住宅に準じる住宅として活用する…

  2. リニュアル仲介通信

    平成27年5月 修繕積立金の目安

    資産価値が下がりにくい住宅購入において、戸建てに比べ流動性の高いとされ…

  3. リニュアル仲介通信

    危険な場所は 地形図で見分ける

    台風や大雨、地震等による「土砂災害」「洪水」等、昨今自然災害が相次いで…

  4. リニュアル仲介通信

    夢のマイホームは、本当に夢の中にしかない可能性があります...

    理想に100%合致するお住まいは、中々見つかるものではありません。そも…

  5. リニュアル仲介通信

    万が一被災したらどうなるの?建物損害調査の流れ

    熊本の地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、1日も早…

  6. リニュアル仲介通信

    平成25年12月 中古住宅購入時に依頼するリフォーム会社の条件とは?

    中古住宅購入時には多くの方がリフォームを実施されています。リフォーム会…

  1. 不動産取引ガイド

    売る時に資産価値が下がりやすい物件とは(防犯上心配な1階の住戸)
  2. 不動産取引ガイド

    本日で27年経ちました阪神・淡路大震災の日です
  3. 不動産取引ガイド

    火災保険と地震保険の選び方ってご存知ですか?
  4. 不動産取引ガイド

    間取りの変化 洗面と脱衣は分ける⁉
  5. 不動産取引ガイド

    「負」動産の恐怖
PAGE TOP