不動産取引ガイド

本日で27年経ちました阪神・淡路大震災の日です

今日1月17日で阪神・淡路大震災から27年が経ちました。
当時のテレビから映し出される映像は今でもはっきり覚えています。
いつまでもこの日の教訓を忘れないでほしいと思います。
近年の火山噴火による津波・豪雨による水害・地震による建物の倒壊など自然災害から身を守るには今までに身に着けた知識を自分たちに活かせるかを考えてみる日にしてはいかがでしょうか。

人は火山噴火・津波・豪雨・地震に立ち向かうにはあまりにも非力ではありますが身を守る建物を造ることはできます。
今までの震災を受け、建築基準法も改正されました。自分の住む家は耐震に優れた家を建てたいと思います。

家族の為に住宅を購入を検討する際には

・ハザードマップで土地の確認。
・新築住宅であっても、ハウスメーカーには独自の工法で建物を建ていますのでご自分の生活に合ったものを選び
家のメンテナンス計画を立てて出来るだけ良い状態を保つようにして頂ければと思います。
・中古住宅でもしっかり耐震診断を行って、耐震補強工事を行えば新築住宅と状況に差はありませんので住宅購入の際には
価格や間取りも大事なことですが家の状態も考えて購入の検討をして頂ければと思います。

弊社では住宅購入セミナーやご内見の際にはエージェント目線で建物状態を判断し中古住宅で耐震診断が必要と思えばお伝え致します。
※一部耐震診断が出来ない建物があります。

耐震診断が出来ない建物は参考に下記の記事をご案内いたします。

木造住宅なのに耐震診断ができない物件

木造住宅なのに耐震診断ができない物件

お住まい探しの参考にして頂ければ幸いです。
リニュアル仲介、渡辺でした。

不動産購入時に把握したい「相続税」について前のページ

楽器演奏可能なマンション「ミュージション」が人気!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 立地適正化計画をご存知ですか?
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 住宅購入は不安でいっぱい
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    不動産会社に売却相談はしにくい?!皆様の大切な不動産を『売却エージェント or WEB』で評価します…

    実はこっそり、リニュアル仲介の売却エージェントが不動産売却のご相談を受…

  2. 不動産取引ガイド

    建具、障子にも様々な種類があります。

    建具のお話です。おはようございます。リニュアル仲介の渡…

  3. 不動産取引ガイド

    ポケモンGO 道に迷った人を助ける!?

    今、世間で騒がれているポケモンGO、街中でたくさんの人の集まっているい…

  4. 不動産取引ガイド

    私道として利用される宅地の相続税評価について

    個人が所有している宅地の一部が私道として利用されて…

  5. 不動産取引ガイド

    内見時にチェックするところ!

    戸建ての内見の際、どこを見ますか?一般的には販売図面を見ながら間取…

  6. 不動産取引ガイド

    防火地域と準防火地域って何が違うのかご存知ですか?

    防火地域・準防火地域とは、市街地に火災が拡がるのを抑えるために、都市計…

  1. 不動産取引ガイド

    東京都 旧耐震建築建替え促進!市場への影響は?
  2. 不動産取引ガイド

    電気温水器って何? エコキュートの違いは何か?
  3. 不動産取引ガイド

    売る時に資産価値が下がりやすい物件とは(大規模すぎるマンション)
  4. 不動産取引ガイド

    2019 年1月度の不動産相場
  5. 不動産取引ガイド

    本日は立春!
PAGE TOP