不動産取引ガイド

地震保険の必要性は?

熊本地震で被災された方の声をお届けします。

弊社でも代理店を行っている火災保険ですが、今回熊本地震で被災された方からの経験談をもとに、もっと多くの方に地震保険の重要性をご理解してもらうために、お客様の声と保険会社の対応などをまとめたページを作成しております。

これは、実際に大変な思いをされた方々の経験談として受け止めるのももちろんですが、もし自分自身に起こった場合にどうすれば良いのかという時の参考になるのではないかと思います。

自分は大丈夫と思うのではなく、是非一度ご覧いただき、地震の怖さや保険の大切さを今一度考えてみてはいかがでしょうか?

http://www.fujikasai.co.jp/insurance/individual/building/kumamoto2016.shtml

リニュアル仲介、前田でした。

いよいよ鉄道が廃線になる時代に突入!前のページ

遺言書を書くメリット!次のページ

ピックアップ記事

  1. 立地適正化計画をご存知ですか?
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    木の家の特徴

    木の家は寒いといった印象があるかもしれませんが、実際には優れた温度調節…

  2. 不動産取引ガイド

    間取りを変更できる家

    マイホームを探したり、リフォームする場合の家の間取りはどこを基準に考え…

  3. 不動産取引ガイド

    ラジコンやドローンを飛ばしてはいけません! ~航空法~

    今回は「航空法」による制限です。空港周辺エリアなどでは、航空機…

  4. 不動産取引ガイド

    コーポラティブハウスをご存知ですか?

    最近のドラマでも話題になっている!?コーポラティブハウスとは入居希…

  5. 不動産取引ガイド

    相続放棄手順をご存知ですか?

    相続放棄に踏み切る人は増えています。司法統計によると、2021年の受理…

  1. 不動産取引ガイド

    自分の土地だと思っていたら、実は他人の土地だった!?土地境界と時効取得
  2. 不動産取引ガイド

    国土交通省「防災ポータル」開設!2020年東京オリンピック開催期間中の地震発生も…
  3. 不動産取引ガイド

    道なのに道路ではない⁉
  4. 不動産取引ガイド

    マンションの共有部分とは?
  5. 不動産取引ガイド

    不動産売却によっては各種手当が受けられなくなる?
PAGE TOP