不動産取引ガイド

所有者不明土地の解消に向けて

近年、相続した不動産について相続登記がされていないケースが数多く存在していることが、大きな社会問題となっています。
これらに関連するニュースやテレビ・雑誌での報道もご覧になった方も多いかと思います。

相続登記が放置されているため、所有者の把握が困難となり、公共事業が進まないなどの問題が顕在化しています。

長期相続登記等未了土地解消作業

法務省では、このような状況を解消するため、長期間相続登記が放置されている土地について、戸籍関係を調査し、相続人の一人に相続登記をするよう通知する作業を進めています。

思いがけず、自分の総父母が所有していた土地について、こうした通知が届く、といった状況が発生しているようです。

このような、相続登記が放置されてしまう土地としては、地方の山林や原野など資産価値が乏しい土地もありますが、一方で、住宅街の私道部分や、隣地との境界にある狭小な土地などもあり、エリアを問わず全国で発生しています。

長期相続登記未了土地の登記

法務省では、上記のような相続人への通知に併せて、その土地自体にも「長期相続登記未了土地」である旨の登記をしています。

客観的にも、登記簿に放置された土地であることが記載されてしまうのです。

現状、登記がされること自体に経済的な不利益はありませんが、あまり見栄えの良いものではないかもしれません。

登記手続き費用の軽減

こうした長期相続登記未了土地の相続登記をする場合には、いくつか手続き費用の軽減が受けられる可能性があります。

法務省が職権に基づき戸籍の調査を終わらせ、その結果を「法定相続情報一覧図」という書類にまとめています。

自分で相続手続きをする際に必要となる膨大な戸籍謄本を収集する作業を省略することができるかもしれません。

また、その名義変更自体にかかる費用についても、ケースに応じて費用を免除する制度も設けられています。

もしこのような通知がお手元に届いた場合には、まずその土地がどこにあり、どれくらいの価値があるものなのか、不動産エージェントにご相談いただくことも可能です。

新たに運用したり活用する方法があるかもしれません。

ぜひお気軽にご相談ください。

修繕積立金は安ければいいというものではありません前のページ

2022年は住宅ローン控除の控除率や住宅取得資金贈与の非課税枠が縮小?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    耐震改修済み物件は【お買い得】なのか?

    今年も確定申告の時期を迎え、住宅ローン減税に関するお問い合わせが増えて…

  2. 不動産取引ガイド

    ブロック塀の倒壊から考える違法建築物を所有するリスク

    大阪府北部で震度6弱を記録した地震では、建築基準法の条件を満たさないブ…

  3. 不動産取引ガイド

    中古戸建てを購入する際のリフォームの優先順位

    中古住宅を購入される方の多くがリフォームを検討されています。クロス…

  4. 不動産取引ガイド

    火災保険と地震保険の選び方ってご存知ですか?

    補償が多いので、何を基準に検討して良いかわからない方も多いと思います。…

  5. 不動産取引ガイド

    戸建住宅を購入する前に、修繕費はいくらぐらい必要?!

    ■戸建て住宅は築15年頃から修繕が必要となる?!戸建て住宅を購入し…

  1. お金・ローン・税金

    住宅ローンを組んだ方へのアンケートで驚きの結果が!!
  2. 不動産取引ガイド

    地震保険の加入率35% 火災保険+αの備えについて
  3. 不動産取引ガイド

    2019年に消費税増税予定!!住宅購入において、消費税が確定する時期はどうなるの…
  4. お金・ローン・税金

    そろそろ家を買おうかなと思い始めている方へ
  5. お金

    火災保険を検討する際には金額だけではなく、提供サービスにも目を向けましょう。
PAGE TOP