お金・ローン・税金

今、ピークを迎えている「ふるさと納税」と「住宅ローン減税」の関係性をご存知ですか?!

控除には主に2つの方法があります。まず所得税控除は控除される分の所得に税率をかけた金額だけ税金が安くなります。一方、税額控除は一定の金額を税金からそのまま差し引くので、節税メリットが大きいと言われます。
 
住宅ローン減税は年末のローン残高の1%をその年の所得税から差し引く仕組みで、ローン残高が2500万円なら所得税が25万円(条件によっては20万円)だけ安くなります。しかも税額控除の期間は10年間なので、節税額はかなり大きなものとなります。
 
最近、弊社には住宅ローン減税受けたさに「耐震基準適合証明書」の質問が非常に増えております。詳細については下記ホームページをご確認ください。

http://www.rchukai.jp/contents/contents_f_tekigou_index.htm
 
少し話が変わりますが、今、「ふるさと納税」のピークを迎え、ネットから返礼品の申し込みをされた方も多いかと思います。そこで話題になるのが、「ふるさと納税」の仕組みです。
 
「ふるさと納税」とは所得のある人がどこかの自治体に寄付をすると、2000円を超えた分が一定の限度額まで所得税と住民税から税額控除される仕組みです。税制の趣旨はその自治体を応援することですが、寄付をしてもらった返礼として地元の特産品などを贈る自治体が増えています。
 
一定の限度額とは、寄付をする人の年収や家族構成などによって変わりますが、計算がやや複雑なので、総務省サイトなどで確認をされる事をオススメします。

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/080430_2_kojin.html
 
ちなみに住宅ローン減税や医療費等の控除がある場合、上限の目安が下がりますので、注意が必要です。以前は「ふるさと納税」を行い、確定申告が必要でしたが、昨年4月から寄付先が5自治体までなら申告が不要な「ワンストップ特例制度」が出来ており、税額控除の手続きが簡略化されました。このような制度も使い方によって、また生活を豊かにしてくれますので、ぜひ、今後の参考にお役立てください。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/(ご利用は無料です)
■資産となる家を真剣に考えるセミナー

http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

***************************************************

 

 

住宅購入で新築を選ぶ理由と裏で犠牲になる将来へのリスク前のページ

旧耐震マンション 住宅ローン控除と耐震基準適合証明書 ≪1/3≫次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 立地適正化計画をご存知ですか?
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    不動産面積の落とし穴:壁芯面積と内寸面積の違いを知ろう

    不動産を購入する際、壁の厚さが実際の住空間に与える影響を理解することは…

  2. 不動産取引ガイド

    浮世絵で知る!不動産のリセールバリューとハザードリスク。

    不動産は立地選びと言っても過言ではありません。将来のリセールバリューも…

  3. 不動産取引ガイド

    中古マンション、駅徒歩何分までなら購入したいですか?

    首都圏ですとマンション購入を検討されている方も多いかと思います。購…

  4. 不動産取引ガイド

    2017 年8 月度の不動産相場

    公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2017…

  5. 不動産取引ガイド

    増える「安心R住宅」中古不動産流通の促進に向けて

    先日、国土交通省は「安心R住宅」の実施状況を公表しました。「安…

  1. 不動産取引ガイド

    「事故物件」価格への影響【実例】
  2. 不動産取引ガイド

    受付ロボット大活躍!?
  3. お金・ローン・税金

    不動産購入時の諸費用ってどのくらいかかるかご存知ですか?
  4. 不動産取引ガイド

    家を購入する前にチェックしておきたいハザードマップ
  5. お金・ローン・税金

    不動産屋さんの言うことを鵜呑みにしてはいけない!?住宅ローン減税失敗事例
PAGE TOP