不動産取引ガイド

年末年始も不動産取引ができる!?

以前、年末年始は金融機関や登記所の休日の関係で不動産取引ができない、というご説明をしました。

https://smile.re-agent.info/blog/?p=5325

また、銀行の24時間対応化の流れもご説明しましたが、ここに新たな動きがあるようです。

それが、不動産取引のブロックチェーンシステムの採用です。

ブロックチェーンとはオンライン上の取引技術のことを指しますが、ビットコイン等の仮想通貨の取引にも用いられている技術です。

ブロックチェーン技術を利用できると、24時間常に取引が可能となり、また取引コストの削減や、情報の信頼性の向上などのメリットがあると言われています。

まだ具体的な取引手法が確立されているわけではありませんが、今後技術の向上や、取引手法の普及により、不動産取引の実情も様変わりしていくかもしれません。

今ですと、平日の午前中に仕事を休んで、あれやこれやの書類に記入して資金の振込を1時間以上待つ、というのが不動産取引の実情ですが、これが時間を問わず、自宅や職場のパソコンで完結、という時代がくるかもしれません。

取引自体が効率化すれば、さらに取引自体も活発になることも考えられます。

色々なことが目まぐるしく変化していく時代ですが、そこに取り残されず、柔軟に対応していきたいですね。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/ (ご利用は無料です)

**************************************************

住宅購入時の自己資金の目安ってご存知ですか?前のページ

マンションのゲストルーム活用法 トラブルを避けるた為のポイントは?次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  4. 危険な場所は 地形図で見分ける
  5. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    緊急事態宣言発令。コロナウイルスが及ぼす不動産業界への影響とは?!

    〇緊急事態宣言発令。日本の労働環境にも大きな影響が出ています!20…

  2. 不動産取引ガイド

    不動産関連ニュースは鵜呑みにしてはいけません!

    年明けから春先まで不動産の繁忙期と言われます。こういう時期は不動産会社…

  3. 不動産取引ガイド

    空き家活用が本格始動!放置空き家を減らす動きも必要?!

    全国の自治体が空き家対策に力を入れ始めました。高齢化や人口減少で、賃貸…

  4. 不動産取引ガイド

    中古+リフォームの夢のある一戸建て購入

    中古住宅という単語は「汚い」「質が悪い」というマイナスイメージを持たれ…

  5. 不動産取引ガイド

    地震が発生した時、どのような行動をとればいいのでしょうか。

    住宅地や繁華街にいる時、川や海、山の付近にいる時、車を運転中など、どこ…

  6. 不動産取引ガイド

    敷地境界に(ブロック)塀がある場合の注意点(その②)

    土地の境界線上に塀が設置されているが、老朽化して修繕が必要となっている…

  1. マンション

    マンションの「修繕積立金の額目安は?」
  2. 不動産取引ガイド

    統計的に分かった衝撃的事実について!実は夏の不動産在庫が最も多い?!
  3. 不動産取引ガイド

    住宅の工法はどんなのがあるかご存知ですか?
  4. 不動産取引ガイド

    ロジアって何?
  5. デザイン

    「気にいらないところがどこにもない」限られたリフォーム予算の中で希望の住環境を実…
PAGE TOP