不動産取引ガイド

家を守る屋根!

最近の携帯アプリでは雨雲レーダーなどがありどこで雨が降っている分かるようになっています。
私が使っているアプリでは雨は猛雨、豪雨、強雨、雨と色で分かるようになっています。

屋根は雨風から住まいや家族を守る大切な部分です。

屋根の形状も自分の家に合った形状を選ばないといけません。

複雑な形の屋根は漏水しやすいそうです。

屋根は雨を流すという一番重要な役割を果たしていますので、屋根に手を入れるときは、しっかり
と雨が流れるかどうかという点が大切になります。
屋根の素材はたくさんありますので特徴をよく調べてみてください。

屋根の素材は下記を参考にしてください。

屋根の素材の種類
https://smile.re-agent.info//blog//blog/?p=5270

また、しっかり雨が流れる屋根をつっくても、雨どいに破損や欠損があると屋根からの雨水が家の外壁に直接つたってしまい、壁を傷めてしまう原因になります。
雨風で雨どいにゴミや枯葉が詰まることがあります。

定期的に雨どいの点検を行い、破損したまま放置をしないようメンテナンスを行いましょう

リニュアル仲介、渡辺でした。

長期優良住宅とは・・・前のページ

家を購入する前にチェックしておきたいハザードマップ次のページ

ピックアップ記事

  1. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  2. 土地価格の相場を知る方法
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    コロナ禍で検討したい各駅停車の駅近物件

    コロナ禍において企業のテレワーク体制の整備が進んでいるという記事があり…

  2. かし保険

    既存住宅売買瑕疵保険を活用しましょう

    既存住宅売買瑕疵保険は消費者保護が目的の制度です。特に戸建て住宅の場合…

  3. 不動産取引ガイド

    【厳しい冬に不慣れな方へ】今シーズンは給湯器の故障に要注意です!

    いよいよ冬真っ盛りです。冬に気を付けたいのが給湯器の故障です。…

  4. 不動産取引ガイド

    住宅購入で「これだけは絶対にやってはいけない」TOP3

    中古住宅でも安心して購入いただけるバイヤーズエージェントサービスを提供…

  5. 不動産取引ガイド

    リフォーム会社に建設業許可はいるの?

    建設業許可とは、都道府県知事または国土交通大臣のどちらかが行い、ある業…

  6. 不動産取引ガイド

    どんなキッチンがいい!?

    キッチンは住まいの要です。どんなキッチンが使いやすいでしょうか…

  1. 不動産取引ガイド

    借地にも実は2種類ある!?
  2. 不動産取引ガイド

    太陽光発電を導入するなら新築時?後付け?
  3. 不動産取引ガイド

    ドローンを活用したインスペクション 安全な飛行に向けて!
  4. 不動産取引ガイド

    家づくりサポートシート(リビング・ダイニング・キッチン編)
  5. お金・ローン・税金

    「超低金利を背景に 平均2.6年で借換えを決断!」
PAGE TOP