不動産取引ガイド

2019 年4月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019 年4月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

4 月の東京都区部は77.68 万円/㎡と前年比で3.0%上昇し、4 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は41.25 万円/㎡と前年比で8.1%上昇した。

○神奈川県

4 月の横浜・川崎市は46.98 万円/㎡と前年比で2.8%下落し、3 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。神奈川県他は31.32 万円/㎡で前年比プラス0.9%と、5 ヶ月連続で前年同月を上回った。

○埼玉県・千葉県

4 月の埼玉県は31.18 万円/㎡と前年比で2.5%上昇し、11 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は27.23 万円/㎡と前年比で2.5%下落し、6 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2019年4月度』

クリックしてmw_201904_summary.pdfにアクセス

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

持ち家を貸す際に気を付けるポイント前のページ

子どもの人口が38年連続で減っている?!少子化と日本の不動産購入について次のページ

ピックアップ記事

  1. 立地適正化計画をご存知ですか?
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    怪しい緑と水の関係

    いわずもがな、日本と自然災害は切っても切れない関係にあります。…

  2. お金・ローン・税金

    住宅ローンを組んだ方へのアンケートで驚きの結果が!!

    家を買う=住宅ローンを組むという方がほとんどだと思います。昨今…

  3. 不動産取引ガイド

    1年でもっとも住宅購入がしやすいタイミングをご存知ですか?住宅購入時の注意点とは?!

    先週末の12月5日(土)にて「家を買うなら知っておきたい情報セミナーi…

  4. 不動産取引ガイド

    不動産売却の前に知っておくべき諸費用について

    不動産売却は一生のうちで何度も経験するわけではありません。相続した不動…

  5. 不動産取引ガイド

    自由にリフォームができない!?~住民協定、建築協定~

    今回、お客様にご案内した物件の販売図面に、「住民協定あり」という記載が…

  6. 不動産取引ガイド

    マンション購入時に共用部の地震保険の加入状況を確認していますか?

    マンションも戸建てと同じように地震保険がかけられますので、入ることをお…

  1. 不動産取引ガイド

    梅雨前のこの時期に カビ&ダニ対策を!
  2. 不動産取引ガイド

    不動産売買取引における重要事項説明とは何をやるのか?
  3. 不動産取引ガイド

    土地の数え方 不動産のウンチク
  4. 不動産取引ガイド

    やっぱりマンション購入は都心で検討した方が良い?!
  5. デザイン

    「気にいらないところがどこにもない」限られたリフォーム予算の中で希望の住環境を実…
PAGE TOP