不動産取引ガイド

2019 年4月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019 年4月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

4 月の東京都区部は77.68 万円/㎡と前年比で3.0%上昇し、4 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は41.25 万円/㎡と前年比で8.1%上昇した。

○神奈川県

4 月の横浜・川崎市は46.98 万円/㎡と前年比で2.8%下落し、3 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。神奈川県他は31.32 万円/㎡で前年比プラス0.9%と、5 ヶ月連続で前年同月を上回った。

○埼玉県・千葉県

4 月の埼玉県は31.18 万円/㎡と前年比で2.5%上昇し、11 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は27.23 万円/㎡と前年比で2.5%下落し、6 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2019年4月度』

クリックしてmw_201904_summary.pdfにアクセス

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

持ち家を貸す際に気を付けるポイント前のページ

子どもの人口が38年連続で減っている?!少子化と日本の不動産購入について次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    首都圏直下地震

    東京など首都圏を襲う「首都直下地震」。東京都は、首都直下地震の被害想定…

  2. 不動産取引ガイド

    「こどもみらい住宅支援事業」という補助事業をご存知ですか?(新築分譲住宅購入編)

    そもそも「こどもみらい住宅支援事業」とは「子育て支援及び2050年カー…

  3. 不動産取引ガイド

    耐震性能を台無しにするエアコン設置

    弊社代表が執筆した記事がホームズプレスに掲載されました。今回は「耐…

  4. 不動産取引ガイド

    憧れの一戸建て。リアルに買えるエリアの見つけ方。【後編】

    今回は、後編として「地価公示・都道府県地価調査の情報を用いて俯瞰し、現…

  5. マンション

    マンションの「修繕積立金の額目安は?」

    マンションの「修繕積立金の額目安は?」マンションは、新…

  6. 不動産取引ガイド

    売買契約書の疑問点

    不動産購入時に行う『売買契約』ですが、普段目にすることが無いので記載さ…

  1. 不動産取引ガイド

    家のカギがサービス終了?IOTの便利さの裏側
  2. 不動産取引ガイド

    軽量鉄骨の家とは?
  3. 不動産取引ガイド

    欠陥住宅とは
  4. 不動産取引ガイド

    マンションの財務状況の調べ方
  5. お金・ローン・税金

    家を買う時に必要な費用と税金
PAGE TOP