不動産取引ガイド

2018 年6月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2018 年6月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都
6 月の東京都区部は 75.64 万円/㎡と前年比で 6.8%上昇し、12 年 10 月から 69 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は 40.63 万円/㎡と前年比で 3.7%上昇した。

○神奈川県
6 月の横浜・川崎市は 48.88 万円/㎡と前年比で 5.3%上昇し、4 ヶ月連続で前年同月を上回った。神奈川県他は 29.39 万円/㎡と前年比で 3.2%下落し、3 ヶ月ぶりに前年同月を下回った

○埼玉県・千葉県
6 月の埼玉県は 32.30 万円/㎡で前年比プラス 10.0%の 2 ケタ上昇となった。千葉県は 27.82 万円/㎡と前年比で 3.4%上昇し、3 ヶ月連続で前年同月を上回った

◆公益財団法人東日本不動産流通機構
『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2018年6月度』
http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201806_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。

宅建業者について前のページ

相続時の不動産名義変更について次のページ

ピックアップ記事

  1. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 立地適正化計画をご存知ですか?
  5. 買ってはいけない物件を自分でチェック

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    築年数が古い一戸建て住宅でも安心して購入するポイント

    今年は年初から金利が上がるかも?というようなニュースが出ていて、都市部…

  2. 不動産取引ガイド

    軒と庇の違いをご存知でしょうか?

    建物の屋根で外壁より突き出している部分を軒(のき)といい、窓や出入口の…

  3. 不動産取引ガイド

    フラット35不正利用問題について思うこと

    フラット35が話題になっています。フラット35を利…

  4. 不動産取引ガイド

    地震災害をなるべく避ける住宅購入

    本日も宮城県沖で地震がありましたが今年1月に阪神淡路大震災の日を迎えま…

  5. 不動産取引ガイド

    エコキュートとは?

    エコキュートの正式名称は「自然冷媒ヒートポンプ給湯機」といいます。…

  6. 不動産取引ガイド

    法務局備付けの地図が変わる!?

    法務局では、土地や建物の地図証明書を取得することができます。土…

  1. 不動産取引ガイド

    「築年数によってどれくらいのリフォーム費用が掛かるの?!」
  2. 不動産取引ガイド

    どんなインテリアスタイルをお探しですか!?
  3. 不動産取引ガイド

    耐震等級と一戸建て
  4. 不動産取引ガイド

    最近流行りのVR・AR・MRの違いをご存知ですか?!
  5. 不動産取引ガイド

    相続時のマンション評価の見直し!「路線価」or「時価」の最高裁判決結果!
PAGE TOP