不動産取引ガイド

「増築未登記」物件は買っても良いのか?

販売チラシに「増築未登記あり」という記載があった場合、気を付けることはなんでしょうか?

まずは、増築未登記部分の面積が重要なポイントになります。

増築未登記部分の面積を加えてしまうと建ぺい率・容積率を超過してしまう場合には注意が必要です。

建ぺい率・容積率を超過してしまう場合には、監督官庁から是正命令が出たり、融資を受けられない等のデメリットが出てきてしまいます。

また、再建築をしようとした際にも、同規模の建物が建てられない、といった事態も予想されます。

また、増築未登記部分について、役所が把握していなかった場合、後日、固定資産税の追徴があるかもしれません。本来払わなければならなかった増築部分について、遡っての請求の可能性もあります。

さらに、可能性は少ないですが、増築部分の所有権がきちんと売主にあるのかも確認する必要があります。

増築部分について、真の所有者であると主張してくる人物が登場しないとも限りません。

引渡前までにきちんと増築登記を完了してもらうように注意しましょう。

増築工事について、登記が必要との認識がないケースがほとんどです。

売主様も悪気なく登記をしていないこともありますので、販売チラシに「増築未登記」の記載があった場合には、契約前にきちんと確認するようにしましょう。

2018 年9月度の不動産相場前のページ

住宅購入をする前にライフ・プランニングを!次のページ

ピックアップ記事

  1. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    耐震性を軽視していませんか?<木造賃貸・民泊編>

    先日東京都が首都圏直下地震等による東京の被害想定について公表しました。…

  2. 不動産取引ガイド

    木造住宅の工法

    住宅の「構造・工法」は、材料、力を伝えるしくみの構造と、造り方の工法の…

  3. 不動産取引ガイド

    不動産詐欺のプロフェッショナル ~地面師と呼ばれる者~

    不動産屋と聞いて、あまり良くないイメージを持つ方も少なくないのではない…

  4. 不動産取引ガイド

    2021年 今年の不動産市況を振り返ってみて

    エージェントの中田です。2021年もいよいよ 残り僅か・・・。…

  5. 不動産取引ガイド

    不動産売買契約時に求められる2択

    中古住宅購入時にインスペクションを実施した方が良いことはこの戸建てリノ…

  6. かし保険

    【瑕疵保険⑤】売主が個人の場合 前編

    既存住宅売買瑕疵保険シリーズ5回目です。今回は個人間売買(売主が…

  1. 不動産取引ガイド

    ドクトール?
  2. 不動産取引ガイド

    家計の逆風となる?!『住宅ローン』の金利上昇について
  3. 不動産取引ガイド

    区画整理事業で生み出される「保留地」とは
  4. 不動産取引ガイド

    いろいろな形の屋根
  5. お金・ローン・税金

    ちゃんと確認していますか?中古戸建住宅の“良し悪し”の判断材料
PAGE TOP