不動産取引ガイド

2019年に消費税増税予定!!住宅購入において、消費税が確定する時期はどうなるのでしょうか?

消費税が、2014年4月1日から8%に引き上げられました。

さらに、2019年10月1日から10%に引き上げられる予定ですが、不動産の売買や請負工事について消費税が確定する時期はどうなっているのでしょうか。

分譲住宅・マンションの場合には、売買契約の時点ではなく、引き渡し時点で消費税額が確定されます。

したがって、2019年9月30日までに引渡しが完了すれば、消費税率は8%のままです。

一方、工事請負契約の場合には、新税率施行日の半年前を指定日とし、指定日の前日までに締結した工事請負契約であれば、引き渡しが新税率施行以降となっても旧税率が適用されることになります。

したがって2019年4月1日以降の契約で引き渡しが同年10月1日以降の場合は消費税率10%(予定)という事になります。

なお、指定日前に契約金などの前受金を受け取っていたとしても、契約が指定日以降の場合には、前受金を含む請負代金すべてに対して新税率が適用されることになります。

また、指定日以降に請負代金を変更して増額する場合には、増額分については新税率が適用されることになります。

中古住宅もついては、個人間の売買の場合には消費税はかかりませんが、仲介手数料に消費税がかかります。

この場合、原則として仲介事業者が仲介手数料の売上を計上する時期に応じて消費税率が決まります。

なお、土地の譲渡代金・地代・権利金・更新料、住宅の家賃、契約終了により返還される保証金・敷金については消費税はかかりません。

消費税10%になっても負担を軽減させる政策もあります。

8%に引き上げられた時は、その負担増を軽減するために「すまい給付金」制度が新設されたり、贈与税の非課税枠も現在は最大1,200万円ですが、最大3,000万円までとなるようです。

消費税増税によって駆け込み需要が予想されますが、先程のお伝えしましたが中古住宅などは個人間での売買でしたらもともと消費税は課税されませんので、消費税増税後でもゆっくり物件探しが出来ると思います。消費税がかかる物件とかからない物件を知っておきましょう。

これから住宅購入を検討されている方は、事前に情報収集をしておく事をお勧めします。

リニュアル仲介、前田でした。

住宅設備の日々進化を続けているのはご存知でしょうか!前のページ

台風災害への備え!次のページ

ピックアップ記事

  1. 立地適正化計画をご存知ですか?
  2. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し 1 【全体スケジュール 編 1/2】

    海外赴任が終わり、日本に帰国した後の住まいを、できるだけ早く決めておき…

  2. 不動産取引ガイド

    坪単価!?

    住宅の購入を検討しているときによく目に付くのが坪単価と言う文字です。…

  3. 不動産取引ガイド

    建物の天井裏を点検できるロボットが開発されました。

    昨日、報道で千葉工業大学は大成建設と共同で、建物の天井裏を遠隔操作で点…

  4. 不動産取引ガイド

    空家率が30%を超える時代がやってくる?

    全国的に空き家が増え続け、賃貸物件がダブついています。日銀のマイナス金…

  5. 不動産取引ガイド

    敷地が細かく分かれているマンションのメリットとデメリット

    一般的な物件情報サイトを見ている際にはわかりませんが、契約直前の重要事…

  6. 不動産取引ガイド

    マンションストック約655万戸、マンション管理の状態を市場が評価する?!

    マンションが日本で本格的に供給されて50年以上が経過したようです。また…

  1. 不動産取引ガイド

    不動産購入時に思いを馳せる3つのポイント!
  2. 不動産取引ガイド

    知っている人だけが得をする。固定資産税が安くなる方法
  3. 不動産取引ガイド

    内見の際はごみ捨て場を確認しましょう。
  4. お金・ローン・税金

    固定資産税がかからない土地がある!?不動産と税金のはなし
  5. 不動産取引ガイド

    売る時に資産価値が下がりやすい物件とは(大規模すぎるマンション)
PAGE TOP