お金・ローン・税金

2018 年12月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2018 年12月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

12 月の東京都区部は74.06 万円/㎡と前年比で1.4%下落し、12 年9 月以来75 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。多摩は42.18 万円/㎡と前年比で2.5%上昇した。

○神奈川県

12 月の横浜・川崎市は50.46 万円/㎡と前年比で9.1%上昇し、11 月に続いて前年同月を上回った。神奈川県他は32.24 万円/㎡と前年比で7.3%上昇した。

○埼玉県・千葉県

12 月の埼玉県は32.36 万円/㎡と前年比で7.9%上昇し、7 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は28.05 万円/㎡と前年比で1.6%上昇し、11 月に続いて前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2018年12月度』

クリックしてmw_201812_summary.pdfにアクセス

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

住宅のメンテナンスに適切な時期や修繕費用の目安は?前のページ

住宅購入時に知っておきたい不動産業界の課題について(不動産テックツールを活用しましょう!)次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  4. 立地適正化計画をご存知ですか?
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    不動産購入時に「退職金で一括返済」の計画は注意が必要?!

    ■住宅ローンの「退職金で一括返済」は返済計画が上手くいかない?!5…

  2. 不動産取引ガイド

    今更聞けない、ZEHゼッチ(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは?

    現在、地球温暖化ガスの排出量削減が世界的な課題となっており、国内におい…

  3. 不動産取引ガイド

    住宅購入時に把握しておきたい仏壇の向きについて

    仏壇を持っている方の場合、引っ越しや住宅購入時に置かれる向きを気にされ…

  4. 不動産取引ガイド

    コーポラティブハウスのメリット・デメリット

    マンションと注文住宅の中間のような建物、「コーポラティブハウス」のご紹…

  5. お金・ローン・税金

    フラット35の『S』の金利引き下げ幅が…なんと!!

    フラット35というと、住宅金融支援機構と民間金融機関が提携して提供して…

  6. 不動産取引ガイド

    2040年までに推計人口が上回る地域ランキング

    国立社会保障・人口問題研究所が2023年12月に発表した2040年の推…

  1. 不動産取引ガイド

    2023年の不動産購入時の参考に!首都圏の「新横浜線」に注目が集まる?!
  2. 不動産取引ガイド

    増税前に不動産は買いなのか?!統計的に分析してみました!
  3. 不動産取引ガイド

    資産価値維持のための遺言書作成
  4. 不動産取引ガイド

    不動産を複数で取得した場合の「持分」の決め方について
  5. 不動産取引ガイド

    売る時に資産価値が下がりやすい物件とは(大規模すぎるマンション)
PAGE TOP