不動産取引ガイド

ヒートショックに年齢は関係なし!

ヒートショックという言葉は聞いたことがあるものの、身近な問題として考えている方は案外少ないのではないでしょうか。

最近のニュースで20代の人がヒートショックでなくなったと聞きました。
ヒートショックに年齢は関係はないと言うことです。

特に冬場に気を付けたいヒートショックは、どういった人が特に注意するべきなのかを理解し、家族に年配の方がいない場合も予防法を抑えておくと良いと思います。

ヒートショックとは、室内での急激な温度差が影響で起こる、身体へのさまざまな悪影響のことです。
血圧が大きく変動し、心筋梗塞や脳梗塞などを引き起こし、最悪は死に至ることも少なくありません。

家の中で高齢者が死亡する原因の4分の1が「ヒートショック」だと言われ年間1万人以上が亡くなっており、その数は交通事故の2倍以上だということです。

■ヒートショックに年齢は関係なくすべての人に注意が必要

ヒートショックの危険性が高いのは高齢者ですが、もともと血圧が高かったり、糖尿病、高脂血症、さらには不整脈などの持病を持っていたりする場合は、年齢に関係なく注意が必要です。

スポーツをして血圧が上がったあと、寒い脱衣所で着替え、熱いお湯に肩までつかるなどはとても危険な行為になります。
起き抜けは血圧か安定しないため、冬場は起きてすぐに入るお風呂も危険な行為です。
また、食事や飲酒の後も血圧が変動しやすいので、たとえば晩酌直後の入浴はできるだけやめた方が良いでしょう。

■ヒートショックを防ぐお風呂の入り方

注意すべき場所は浴室、脱衣所以外にもあります。
普通の木造住宅なら廊下やトイレなどもかなりの温度差があるはずです。
我が家はかなりの築年が古いので家のあちこちが寒いです。

高齢になると衣類の脱ぎ着にも時間がかかり、寒い脱衣所で着替えをするうちに身体が冷え切ってしまうということもありますので
小型のヒーターなどを置くなど、室内を温める工夫をして頂くと良いかもしれません。

■お風呂の入り方の注意点

ヒートショックを予防する方法には次のようなものがあります。

1.浴室暖房で浴室内を暖める
2.シャワーでお湯を出して浴室内の温度を上げる
3.お湯の温度は38~40度のぬるめに設定する
4.かけ湯をしてから湯船に入る
4.一番風呂は避ける
5.あまり長湯はしない

お風呂の床がタイル張りなどで冷たい場合は、バスマットを置いたり、入浴前に床にお湯をまいたりしておくといいそうです。

ヒートショックが怖いということを知っていても、自分は大丈夫と思い込んでいませんか?

予防方法は簡単なことばかりですので是非参考にしてみてください。

リニュアル仲介、渡辺でした。

稼ぐ都市農家が増えている?!しかし、不動産の『2022年問題』が・・・!前のページ

「盛土」と「切土」の注意点次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  4. 危険な場所は 地形図で見分ける
  5. 立地適正化計画をご存知ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    家を買う理由とは?住宅市場動向調査から読み解く、「買い時」と「決断方法」

    先日、国土交通省は「平成30年度住宅市場動向調査」を発表しました。…

  2. 不動産取引ガイド

    家の中に危険がいっぱい! (高齢者編)

    自分の親や自分自身もだんだん筋力が衰えてきて、たった一度の転倒で寝たき…

  3. 不動産取引ガイド

    〇〇テックを活用する時代に!「リーガルテック」を活用して不動産契約書をAI点検?!

    ◇人工知能(AI)を活用して、契約書を点検するといった「リーガルテック…

  4. 不動産取引ガイド

    色の表現、上手く伝える事は出来ますか?

    リフォームをお願いする時、壁の色を変えたいとき、自分が思い描く色と伝え…

  5. 不動産取引ガイド

    住宅購入後に賃貸不動産の購入を考えている方はご注意下さい!

    ■ 住宅購入後に賃貸不動産の購入、「少し待って・・・」新型コロナウ…

  6. お金・ローン・税金

    住宅ローンの保証料とは?ローンの仕組み

    住宅ローンを組むときにかかる思いがけない手数料のひとつが「保証料」です…

  1. 不動産取引ガイド

    中古マンション価格は、株価、金利、需給バランスの動きをチェックする?!
  2. 不動産取引ガイド

    誰でもわかる!木造住宅の耐震診断 ~屋根~
  3. 不動産取引ガイド

    快適なすまいづくりは照明から
  4. 不動産取引ガイド

    サステナブルな未来につながるコンセプト住宅
  5. 不動産取引ガイド

    リニュアル仲介を選んで、大変満足しております!
PAGE TOP