不動産取引ガイド

2020 年12月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2020 年12月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都
12 月の東京都区部は85.03 万円/㎡と前年比で6.7%上昇、多摩は43.47 万円/㎡と前年比で5.6%上昇し、双方とも8 ヶ月連続で前年同月を上回った。

○神奈川県
12 月の横浜・川崎市は51.25 万円/㎡と前年比で7.1%上昇し、7 ヶ月連続で前年同月を上回った。神奈川県他は32.26 万円/㎡と前年比で1.5%上昇し、3 ヶ月ぶりに前年同月を上回った。

○埼玉県・千葉県
12 月の埼玉県は33.93 万円/㎡と前年比で3.2%上昇し、7 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は31.12 万円/㎡と前年比で5.7%上昇し、5 ヶ月連続で前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構
『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2020年12月度』

クリックしてmw_202012_summary.pdfにアクセス

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!
以上、リニュアル仲介、前田でした。

住宅ローン控除等を受けるための「確定申告」の仕方前のページ

道なのに道路ではない⁉次のページ

ピックアップ記事

  1. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  2. 土地価格の相場を知る方法
  3. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  4. 住宅購入は不安でいっぱい
  5. 立地適正化計画をご存知ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    団体信用生命保険(団信)とは

    住宅購入の際にはローンを組むのが一般的ですが、住宅ローンは数千万円とい…

  2. 不動産取引ガイド

    2019 年11月度の不動産相場

    公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019…

  3. 不動産取引ガイド

    今日から4月が始まります。

    桜の花の開花宣言を聞き、桜の名所に行って見ました。まだまだ、桜の花…

  4. 不動産取引ガイド

    不動産購入をする際の「住宅ローン」!金利上昇はどのような影響を及ぼすのか?!

    ■ 住宅ローンの金利上昇圧力が高まっており・・・?!メガバンクが相…

  5. 不動産取引ガイド

    住宅を購入するタイミングはいつ?

    今、賃貸住宅で暮らしていて「いつかは家を購入したい」と思っている人のな…

  6. 不動産取引ガイド

    なぜ今,平屋が人気なのか

    我が家も実は平屋なのですが、子どもたちが自立し、これからは年を重ねてい…

  1. お金・ローン・税金

    大手銀行 2月の住宅ローン金利引き下げ
  2. 不動産取引ガイド

    何でもシェアする時代?!しかし資産形成には住宅購入が重要?!
  3. お金・ローン・税金

    気を付けたい、住宅ローン減税のチェックポイント!
  4. 不動産取引ガイド

    ハンコがいらなくなる!?新しい文房具のカタチ
  5. 不動産取引ガイド

    ディスポーザーの交換時期は?
PAGE TOP