不動産取引ガイド

2022年9月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2022 年9月度の不動産流通市場動向が発表されました。

■首都圏地域別中古マンション成約件数
成約件数はすべての地域が前年比で減少続く

○東京都
9 月の東京都区部は 1,292 件で前年比マイナス 0.2%と、ほぼ横ばいながら 8 月に続いて前年同月を下回った。多摩は 295 件と前年比で 6.3%減少し、8 月に続いて前年同月を下回った。

○神奈川県
9 月の横浜・川崎市は 495 件と前年比で 9.2%減少し、9 ヶ月連続で前年同月を下回った。神奈川県他は196 件で前年比マイナス 14.0%の 2 ケタ減となり、8 月に続いて前年同月を下回った。

○埼玉県・千葉県
9 月の埼玉県は 337 件で前年比マイナス 13.6%の 2 ケタ減となり、9 ヶ月連続で前年同月を下回った。千葉県は 375 件と前年比で 6.9%減少し、8 月に続いて前年同月を下回った。
■首都圏地域別中古マンション成約㎡単価
成約㎡単価はすべての地域が前年比で上昇続く

○東京都
9 月の東京都区部は 99.97 万円/㎡と前年比で 7.7%上昇し、20 年 5 月から 29 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は 51.38 万円/㎡で前年比プラス 13.9%の 2 ケタ上昇となり、21 年 3 月から 19 ヶ月連続で前年同月を上回った。

○神奈川県
9 月の横浜・川崎市は 60.83 万円/㎡と前年比で 8.8%上昇し、20 年 6 月から 28 ヶ月連続で前年同月を上回った。神奈川県他は 42.16 万円/㎡で前年比プラス 13.0%の 2 ケタ上昇となり、20 年 12 月から 22ヶ月連続で前年同月を上回った。

○埼玉県・千葉県
9 月の埼玉県は 44.20 万円/㎡で前年比プラス 17.5%の 2 ケタ上昇となり、20 年 6 月から 28 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は 37.76 万円/㎡で前年比プラス 10.2%の 2 ケタ上昇となり、20 年 8 月から 26 ヶ月連続で前年同月を上回った。

■首都圏地域別中古戸建住宅成約件数
成約件数はすべての地域が前年比で減少続く

 

○東京都
9 月の東京都区部は 182 件で前年比マイナス 14.6%、多摩は 145 件で前年比マイナス 10.5%と、双方とも 2 ケタ減となり 9 ヶ月連続で前年同月を下回った。

○神奈川県
9 月の横浜・川崎市は 162 件で前年比マイナス 12.4%の 2 ケタ減となり、8 月に続いて前年同月を下回った。神奈川県他は 137 件で前年比マイナス 11.0%の 2 ケタ減となり、5 ヶ月連続で前年同月を下回った。

○埼玉県・千葉県
9 月の埼玉県は 247 件と前年比で 3.1%減少し、9 ヶ月連続で前年同月を下回った。千葉県は 251 件と前年比で 2.0%減少し、8 月に続いて前年同月を下回った。

■首都圏地域別中古戸建住宅成約価格
成約価格はすべての地域が前年比で上昇

○東京都
9 月の東京都区部は 6,956 万円で前年比プラス 17.6%の 2 ケタ上昇となり、9 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は 3,893 万円で前年比プラス 17.9%の 2 ケタ上昇となった。

○神奈川県
9 月の横浜・川崎市は 4,462 万円と前年比で 4.6%上昇し、6 ヶ月連続で前年同月を上回った。神奈川県他は 3,677 万円で前年比プラス 25.7%の大幅上昇となり、21 年 7 月から 15 ヶ月連続で前年同月を上回った。

○埼玉県・千葉県
9 月の埼玉県は 2,640 万円と前年比で 1.9%上昇し、5 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は 2,416万円と前年比で 7.5%上昇し、21 年 3 月から 19 ヶ月連続で前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構
『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2022年9月度』
http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_202209_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!
以上、リニュアル仲介、前田でした。

売る時に価格が下がりやすい物件とは?(開口部が一方向しかない北向きの住戸)前のページ

家族の成長に合わせて変化させ続けるくらし次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 立地適正化計画をご存知ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    住宅購入後は防犯対策もお忘れなく!

    高齢者の住居を狙う強盗事件が相次いでいます。窃盗罪と強盗罪は、いずれも…

  2. 不動産取引ガイド

    床上浸水した時の対処法

    今年は冬にも関わらず温かい日が続き久々にスキーの計画も立てましたがゲレ…

  3. 不動産取引ガイド

    住宅ローンを50代で組もうと考えている方へ

    ■実は住宅ローンを組むなら、早い方が良い!転勤が多い方は、どうして…

  4. 不動産取引ガイド

    住宅ローンの種類がたくさんあってどれに決めて良いか迷っていませんか?

    住宅ローンには、住宅金融支援機構など公的金融機関が資金を融資する公的住…

  5. 不動産取引ガイド

    民法が改正されるのはご存知ですか?

    民法の中で「相続」に関する規定が改正されます。これは相続時の配…

  6. 不動産取引ガイド

    畳にもサイズ違いがあるのはご存知ですか?

    畳にもサイズ違いがあるのはご存知ですか?同じ畳、1畳で…

  1. 不動産取引ガイド

    親からの住宅資金援助 贈与税はかかるのか?
  2. お金・ローン・税金

    「贈与」以外の親からの援助 注意点
  3. お金・ローン・税金

    2018 年12月度の不動産相場
  4. 不動産取引ガイド

    『デュアラー』が増えている?!2拠点生活を楽しむ人が増えている!
  5. 不動産取引ガイド

    グリーン住宅ポイント制度
PAGE TOP