不動産取引ガイド

消し忘れに注意したい買戻特約

お住まいの重要事項説明を受ける際に注意すべきチェックポイント解説、今回は手続きを忘れがちな買戻し特約登記です。

住宅供給公社などの物件に付けられた買戻し特約

住宅供給公社などが分譲したマンションの場合、購入の所有権移転登記と併せて、「買戻し特約」という登記が付けられているケースがあります。

この買戻し特約とは、売買代金の支払が滞った場合などに備えて、分譲会社が付けておく特約です。

買戻し期間は10年とされることが一般的です。

そしてこの買戻し特約も、抵当権などと同じように登記簿に記録がされています。

買戻し期間が満了した場合の手続き

特に支払などに問題もなく、買戻し期間の10年が経過した場合には、この買戻し特約の登記を抹消することになります。

ただ、この抹消手続きがされず、何十年も放置されてしまっているケースもあります。

こうした物件を購入する場合には、引渡し時までにきちんと買戻し特約の登記を抹消してもらうことになります。

ただ、この手続きをする場合にも、郵送で供給公社へ手続きの依頼をし、改めて書類を郵送してもらう等の手続きが必要になります。

時間的な余裕も必要になりますので、注意が必要です。

長期間保有していた売主物件は要注意

今回の買戻し特約のように、売主が長期間保有していた物件の場合には、登記の権利の状況も更新されておらず、思いがけないややこしい手続きが発生するケースがあります。

売主の住所が古い住所のまま、消えているはずの権利が消されていない、そもそも権利証が紛失している、といったトラブルも見受けられます。

こうしたトラブルについても、時間さえあれば解決は可能です。

ただ、スケジュールがタイトな場合ですと、手続きが思うようにいかないといったケースも発生してしまいます。

もし気になる物件があれば、まずは一度リニュアル仲介までお気軽にご相談ください。
必要な手続きや解決方法をご案内させていただきます。

2021年9月 フラット35金利のご案内前のページ

不動産購入時にハザードマップの確認は重要です。もし危険該当エリアの場合、「マイ・タイムライン」の作成をご検討下さい!次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  4. 危険な場所は 地形図で見分ける
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    2019 年3月度の不動産相場

    公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019…

  2. 不動産取引ガイド

    長寿化する人生で家は資産として活用する時代へ

    人生100年時代(長寿化)においては、人生は学び直しや働き方の転換を繰…

  3. 不動産取引ガイド

    2021年の不動産市況は高止まり

    エージェントの中田です。お客様から日頃、不動産市況の話をよく質問さ…

  4. 不動産取引ガイド

    <田舎暮らしを考えている方へ> 「水害避け集団移転」という記事から学ぶべきこと?!

    ■国が本格的に水害被害の軽減に動き出す?!大規模な水害に備えた新た…

  5. 不動産取引ガイド

    空き家問題について

    日本における空き家問題は深刻化しています。空き家が増え続ける一方で…

  1. 不動産取引ガイド

    ウッドデッキは手間のかかる趣味です
  2. お金・ローン・税金

    住宅ローンを組む際にやってはいけない5つのポイント?!
  3. 不動産取引ガイド

    「不動産ID」という制度を構築しようとしている事をご存知ですか?!
  4. 不動産取引ガイド

    離婚による財産分与と不動産の話
  5. 不動産取引ガイド

    金融庁が無料相談窓口開設
PAGE TOP