不動産取引ガイド

どうなる今後のマンション価格!?物件価格と金利の影響についても

・マンション価格の中期予測

(一財)日本不動産研究所が、東京23区のマンション価格と賃料の中期予測を発表しました。

<日本不動産研究所>http://www.reinet.or.jp/

日本不動産研究所は、昭和34年から不動産の調査研究・鑑定評価を行っている財団法人です。

こちらの発表によると、2021年以降のマンション価格は「微減する」という予測になるということです。

2020年のマンション価格は、107.8万円/㎡、2021年は、107.6万円/㎡、2025年は105.5万円/㎡という予測が発表されました。

例えば、70㎡のマンションで想定すると、2020年に7546万円のマンションが、2025年には7385万円になることになります。その差額は、161万円の価格減少となります。

この数字はどのように考えられるでしょうか。

・住宅ローン金利の推移

マンション購入において、もうひとつ注視しなければいけない要素が住宅ローンの金利です。

近年は空前の低金利といわれる状況が続いていましたが、ここ数か月は若干の金利上昇が続いています。

例えば、5年後に金利が0.1%上昇してしまっていれば、マンション購入価格が161万円下がったとしても、ローンの総支払額がほぼ同じくらい上昇してしまいます。

それほど金利の上昇は住宅購入において重要な要素なのです。

マンション価格の値下がりを待って、5年後の住宅購入を検討するとした場合でも、現在のお住まいが賃貸だった場合、その5年間は賃料を支払い続けることになります。

仮に、月15万円の賃貸に住み続けた場合、900万円以上の資金を消費し続けることになります。

900万円の資金を投下して、161万円の値下がりを待ち、結果、ローンの総支払額は変わらない、ということになってしまうこともあるのです。

もちろんポイントになるのは、住宅ローン金利の動向です。

5年後も現状の低金利が継続するのであれば、5年後の購入も検討の余地があると言えます。

ただ、金利が上がってしまっていた場合には、待っていた時間と費用が無駄となってしまいます。

・マンションの購入のポイントは

マンション価格や金利動向も踏まえた結論は、資産価値の下落しにくい物件を選ぶ、というポイントに尽きます。

日本不動産研究所の中期予測は、東京23区の平均値となっていますが、やはり「駅近なのか」、「新耐震なのか」、「浸水などのハザードリスクはないか」などの要素によって、価格の下落率は変わってきてしまいます。

お住い購入を検討されている方には、現状の低金利の住宅ローンを活用しながら、資産価値の下落しにくい物件を選んでいただくことがベストかと思います。

弊社が提供する「SelFin」では、「資産価値」という面に着目しながら、駅距離や街力、管理状況などを総合的に判定するシステムを採用しています。

ぜひ、「SelFin」をご活用いただき、お住まい購入にお役立ていただければと思います。

また、実際に気になる物件がありましたら、お気軽にリニュアル仲介までお問合せください。

経験豊富な不動産のプロが、個別に目利きをしたうえでアドバイスをさせていただきます。

空き家問題…前のページ

住宅ローンの繰り上げ返済 利息軽減のポイント!次のページ

ピックアップ記事

  1. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    和室の効果

    最近の住宅には和室が少なっていると思います。和室がないということは…

  2. 不動産取引ガイド

    ドクトール?

    ドクトールと言う言葉を聞いた事がありますか。これは先日報道番組…

  3. 不動産取引ガイド

    家を買うなら考慮したい省エネなどの住宅性能をご存知ですか?!

    2019年に入り、住宅購入を検討されている方も増えているかと思います。…

  4. 不動産取引ガイド

    スマートキー使ってみませんか?

    最近のご自宅用の鍵の事情をご存知ですか?今回気になったのでご紹…

  5. 不動産取引ガイド

    建設工事の式典(地鎮祭)

    家を建てる施工として着工→上棟→竣工の順に行われます。その間に…

  6. 不動産取引ガイド

    優先順位は決まっていますか?

    住宅購入を検討しようと思った時、何から始めたら良いかが分からない方がほ…

  1. 不動産取引ガイド

    中古マンション購入時のリノベーション!事前に把握しておいて欲しい注意点?!
  2. 不動産取引ガイド

    ご自宅のインテリアはどのように決めていますか?
  3. 不動産取引ガイド

    土地の種類に要注意
  4. 不動産取引ガイド

    ルーフバルコニーのメリット・デメリット
  5. 不動産取引ガイド

    熊本の地震に学ぶこと!
PAGE TOP