不動産取引ガイド

建物の揺れを早く止める為のエネルギー吸収装置とは?

おはようございます。 リニュアル仲介の渡辺です。

今回は免震のお話をしたいと思います。

今日は最近ニュースで不適合な免震ゴムの話題を耳にする と思いますが免震建物の仕組みとしては地面と建物の間に 「免震装置」を入れ、建物へ伝わる揺れをへらします。 まるで空中に浮いた建物のように、地面と建物を浮かした状態にした建物が免震建物と呼びます。

一般的な免震装置は、「アイソレーター」と「ダンパー」で構成され、「アイソレーター」は、周期の短いはげしい揺れを、長い周期の揺れに変える役割を持っています。そして「ダンパー」は、ゆっくりした揺れに変わった建築物を、早く止めるためのエネルギー吸収装置です。

免震装置の種類 建物の位置を元に戻す働きの

*積層ゴム支承

*すべり支承

*転がり支承

建物の揺れを抑える働き

*鉛ダンパー

*鋼材ダンパー

*オイルダンパー

免震建物では、これらを組み合わせて効果的に使います。

詳しくは http://www.jssi.or.jp/menshin/index.html

これらはビルだけはなく住宅にも使えますが費用は 400~500万円程はかかるらしいです。

ちなみの日本の代表的な法隆寺の五重塔は世界最古の木造建築と言われていますが免震と制震に優れている建物です。 地震の力を木材と構造でうまく逃がし、耐震設計の多くの要素が盛り込まれている建物です。 日本の職人さんはすごいと思います。

 

【うっかり事故でも保険が使える!(火災保険)】前のページ

新築は10年保証が義務。では、中古は何年でしょう?次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    リフォームとリノベーションの違い

    「リフォームとリノベーションってどう違うの?」と疑問を感じることがない…

  2. 不動産取引ガイド

    まず初めにリノベーション物件を内見しましょう

    中古物件の売却の際にリフォームを行っている物件を一般にリノベーション物…

  3. 不動産取引ガイド

    「住宅購入で大切な「接道義務」の基本を理解しよう」

    住宅をはじめ不動産にとって「道路」の規定はとっても重要です。不動産…

  4. 不動産取引ガイド

    フラット35でペアローンが利用できるようになりました

    2024年10月から全期間固定金利のフラット35でペアローンが利用でき…

  5. 不動産取引ガイド

    出来れば避けたい、ご近所トラブル!!

    賃貸でも購入でも避けたいのは、ご近所トラブルだと思います。私自…

  6. 不動産取引ガイド

    売れ残りの土地には手を出さない!

    家を買うなら新築がいい!そうお考えの方も少なくないと思います。新築…

  1. マンション

    「東京地・高裁 石綿(アスベスト)で法廷閉鎖」。久しぶりに目にする“石綿(アスベ…
  2. 不動産取引ガイド

    こんな時代だからこそきっちり把握しておきたい 資金計画の重要性
  3. 不動産取引ガイド

    2016年住みたい街ランキンの結果と住宅購入エリアの選定について
  4. 不動産取引ガイド

    家の作りやうは、夏をむねとすべし
  5. 不動産取引ガイド

    近年追加された田園住居地域
PAGE TOP