不動産取引ガイド

熊本の地震に学ぶこと!

熊本地震から一夜明け、ニュース等で見る映像は崩壊した家屋の様子でした。

築年数などは分かりませんがこれから家の購入を考えいる方は是非、家族を守ってくれる家を選んでいただきたいと思います。

また、家は壊れなくても家具が倒れて被害にあわれた方もいらっしゃいます。

今、一度部屋を見渡して安全確認をしてみてください。

災害が起きて日が立つと注意度合いは薄れていきますので、身の回り確認を確認してみてください。

住宅を取り扱っている仕事をしているので、自分たちの知っている知識を生かし、お客様に安全でいい住まいの提案ができればと思います。

被災されてしまった方々には不安な日々になってしまうでしょうが、私も微力ながらできることをお手伝いしたいと思います。

 

リニュアル仲介 渡辺でした。

———————————————–

「資産となる不動産を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.jp/semi/

———————————————–

中古住宅購入時の住宅ローン減税~早めの手続きが失敗しない最大の対策~前のページ

東京圏新路線!資産価値に直結する要素は、つぶさにチェック!次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  3. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. お金・ローン・税金

    「つなぎ融資」の注意点

    建築用の土地を購入した場合には、新築住宅や中古戸建を購入した場合の住宅…

  2. 不動産取引ガイド

    旗竿地のメリット・デメリットについての詳細解説

    皆さんは不動産を探す上で「旗竿地」という言葉を耳にしたことがあるでしょ…

  3. 不動産取引ガイド

    これからの時代は、家を2軒持つことが当たり前になる!?

    コロナの影響で、リモートワーク・テレワークといった働き方が社会的にも一…

  4. 不動産取引ガイド

    リフォームとリノベーションの違い

    「リフォームとリノベーションってどう違うの?」と疑問を感じることがない…

  5. 不動産取引ガイド

    住宅スゴロクを考える~将来売れる家を買うことが大切です~

    日本の一般的な住宅はファミリータイプと呼ばれるように子育てを想定した間…

  6. 不動産取引ガイド

    戸建てリノベ物件を安心して購入するコツ

    リノベーションという単語が一般に浸透してだいぶ経過します。略称で「…

  1. 不動産取引ガイド

    クレーン、ショベルカーなしで家は建てられるか!?本部エージェントの現場レポート≪…
  2. 不動産取引ガイド

    小・中学生から学ぶ、住宅の資産性とエリア選択
  3. 不動産取引ガイド

    中古住宅の取引活性化の為、土地・建物に官民共通IDを活用する?!
  4. 不動産取引ガイド

    最近の住宅の窓!
  5. 不動産取引ガイド

    マンションの共用部分と専用部分の違いについて
PAGE TOP