平成28年7月度の『月例マーケットウオッチ(公益財団法人東日本不動産流通機構)』が発表されました。
中古不動産市場は引き続き堅調で、東京都区部の取引件数は前年同月比2ケタ増、取引価格(㎡単価)については、12年10 月から46 ヶ月連続上昇です。
前年同月よりも㎡単価が6%上昇(5ページ参照)しているということですから、去年4,000万円で中古マンションを買った人は、現在の価値で4,240万円になったということです。
住んでいる時は自宅の時価をあまり意識しませんが、知らず知らずのうちに家が240万円稼いでくれていたことになります(もちろん、逆もありえます)。
仮に住宅ローンの利息や管理費、固定資産税(以下、管理費等)が経費としてかかるにせよ、ローンは1%以下、管理費等は高くても物件価格の1.5%相当位でしょう。少々乱暴な計算ですが、それを差し引いても3.5%、140万円含み益が出たわけです。
この話で、ひとつとても重要なポイントは、仕入れが高いと意味がないということです。
仕入れというのは自分が買った時の価格です。
高いというのは、金額の大小という話ではなく、その物件が妥当な価格だったか、妥当な価格よりも高かったかということです。
中古物件は、必ず相場ピッタリの価格で売りに出るわけではありません。
売主の言い値で決まるのです。相場からしてどう考えても3,000万円じゃないと買い手がつかない物件だったとしても、売主が4,000万円と言えば、4,000万円で売りに出るのです。
これをこのまま買ってしまえば、仕入れが高かったということになります。
リニュアル仲介では、家探しをお手伝いしているお客様(買主)が、「売主の言い値」に引っかかってしまわないよう、価格の妥当性を検証するサービスもご提供しております。
「自宅は金融資産」ということを忘れず、仕入れ値の妥当性、買った後も定期的に時価を把握するようにしましょう。ちゃんとした物件を買うことができれば、いつの間にかお金を稼いでくれる座敷わらしになっているかもしれません。
以上、リニュアル仲介本部 パイロット店 エージェント 石川でした!
公益財団法人東日本不動産流通機構『月例マーケットウオッチ』
http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201607_summary.pdf
———————————————–
「資産となる家を真剣に考えるセミナー」
・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること
↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0
———————————————–