不動産取引ガイド

2020 年6月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2020 年6月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

6 月の東京都区部は76.65 万円/㎡で前年比プラス0.7%とほぼ横ばいとなり、多摩は42.31 万円/㎡と前年比で3.1%上昇し、双方とも5 月に続いて前年同月を上回った。

○神奈川県

6 月の横浜・川崎市は48.43 万円/㎡と前年比で1.4%上昇した。神奈川県他は32.94 万円/㎡と前年比で5.0%上昇し、5 月に続いて前年同月を上回った。

○埼玉県・千葉県

6 月の埼玉県は32.53 万円/㎡と前年比で1.6%上昇、千葉県は29.87 万円/㎡と前年比で7.8%上昇し、双方とも3 ヶ月ぶりに前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2020年6月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_202006_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

住宅優遇制度一覧前のページ

不動産購入時に「生活防衛資金」はいくらぐらい確保すべきか?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. 危険な場所は 地形図で見分ける
  4. 立地適正化計画をご存知ですか?
  5. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    8月28日からの不動産重要事項説明において水害リスクの説明義務化

    国土交通省は8月28日から、住宅購入や賃貸などの契約前に水害リスクを説…

  2. 不動産取引ガイド

    床下点検ロボが床下浸水・白蟻被害を調査!

    住宅インスペクションが徐々に普及していますが、「床下点検ロボット」とい…

  3. 不動産取引ガイド

    中古戸建てのインスペクションは改修工事を前提に

    改正宅建業法の施行から半年。中古取引におけるインスペクションも徐々…

  4. 不動産取引ガイド

    ご自宅のキッチン、使い勝手はいかがですか?

    最近では男性の方もお料理をされる事が多いですが、やはりまだ女性のスペー…

  5. 不動産取引ガイド

    元利均等払い vs 元金均等払い どちらがあなたに合っている?

    「元金均等払い」のどちらの返済方式を選ぶかです。それぞれの違いやメリッ…

  6. 不動産取引ガイド

    人の移動の時期とかなり、不動産の買い替えが増えています!

    転勤や子供の進学等で家の買い替えを検討する方が増える時期となります。ま…

  1. 不動産取引ガイド

    これは何と読む?「畦畔」
  2. 不動産取引ガイド

    フラット35が利用しやすくなりました
  3. 不動産取引ガイド

    ウィンドートリートメントの種類
  4. かし保険

    かし保険のよくある勘違い
  5. 不動産取引ガイド

    年末年始も不動産取引ができる!?
PAGE TOP