不動産取引ガイド

歩いて健康、光熱費もスリム!?

最近電力自由化で色々な電気料金プランが発表されていますが、健康をテーマにしたプラン出ていました。

今回、タニタ×イーレックスが10月1日サービス開始の あるく・おトク・でんきプランがはじまるそうです。
https://www.erexsm.co.jp/walking/

歩いたり、走ったり歩数に応じて電気料金が安くなり、タニタの健康管理サービス も受ける事もできるそうです。

体も光熱費もスリムなるならうれしい話です。

新しいお住まい探しと一緒に光熱費など見直しできるところは替えて快適な生活を送りたいものです。

リニュアル仲介、渡辺でした。

———————————————–

「資産となる家を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

———————————————–

相続したのに「相続できない」不動産!?前のページ

中古住宅用の瑕疵(かし)保険に新商品!次のページ

ピックアップ記事

  1. 立地適正化計画をご存知ですか?
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 危険な場所は 地形図で見分ける
  5. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?

関連記事

  1. お金・ローン・税金

    住宅ローンを組む際に注意すべきポイント

    住宅購入を検討しているが方から「転職を考えている」「夫婦で住宅ローンを…

  2. 不動産取引ガイド

    マイホーム(マンションと一戸建て)

    マイホームを探す時、マンションと一戸建てどちらを選びますか。マンシ…

  3. マンション

    定期借地権マンションの資産価値は?

    物件探しをしていたら、この立地でこの価格?「うん?」と思わず見直してし…

  4. 不動産取引ガイド

    借地権のメリット・デメリット

    不動産広告を見ていて、思わず「安いな」と感じる物件があるかもしれません…

  5. 不動産取引ガイド

    住宅性能表示制度について

    住宅性能表示制度は良質な住宅を安心して取得できる市場を形成するためにつ…

  6. 不動産取引ガイド

    図面の見方

    建物にはいくつかの図面がありますが、図面には何が書かれているのかがわか…

  1. 不動産取引ガイド

    海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し 13 【ローン正式審査~決済編 2/6】
  2. 不動産取引ガイド

    不動産仲介業者の物件「囲い込み」をご存知ですか?
  3. 不動産取引ガイド

    住宅購入に失敗しやすい人の共通点
  4. 不動産取引ガイド

    内見時にチェックするところ!
  5. 不動産取引ガイド

    2017 年9月度の不動産相場
PAGE TOP