不動産取引ガイド

2017 年9月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2017 年9月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

9月の東京都区部は73.54 万円/㎡と前年比で4.3%上昇し、12 年10 月から60 ヶ月連続で前年同月を

上回った。多摩は38.81 万円/㎡と前年比で3.6%上昇した。

○神奈川県

9月の横浜・川崎市は46.44 万円/㎡と前年比で4.4%上昇し、16 年6 月から16 ヶ月連続で前年同月を上回った。神奈川県他は29.54 万円/㎡と前年比で4.9%下落し、8 月に続いて前年同月を下回った。

○埼玉県・千葉県

9月の埼玉県は29.83 万円/㎡と前年比で2.7%上昇し、15 年12 月から22 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は27.80 万円/㎡と前年比で6.4%上昇し、5 ヶ月連続で前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2017年9月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201709_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。

意外な落とし穴 マンションの底地前のページ

ハンコがない!?海外在住者の契約手続き次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. 住宅購入と 生涯の資金計画
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 住宅購入は不安でいっぱい
  5. 土地価格の相場を知る方法

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    2017 年8 月度の不動産相場

    公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2017…

  2. 不動産取引ガイド

    阪神淡路大震災以後の木造住宅の改正

    今年の元旦、能登半島地震の被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。…

  3. 不動産取引ガイド

    中古住宅購入時にされるリフォーム人気箇所と注意点

    中古住宅購入時にリフォームされる人気箇所、そして注意点等を今回はお伝え…

  4. 不動産取引ガイド

    クロス(壁紙)を変えるだけで室内空間がガラリと変わります!

    「クロス」とは家やオフィスの壁に張る”壁紙”のことです。建築用…

  5. 不動産取引ガイド

    2019 年1月度の不動産相場

    公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019…

  6. 不動産取引ガイド

    定期借地権付きの住宅って所有権付き住宅と何が違うの??

    定期借地権とは、50年以上の契約期間を定め、期間満了時に更地にして返還…

  1. 不動産取引ガイド

    贈与でも課税!? 知らないと損する不動産取得税の落とし穴
  2. 住宅ローン審査

    「借入を隠すと危険!住宅ローン審査で信頼を失わないための重要ポイント」
  3. 不動産取引ガイド

    購入する物件が決まった後にすること(不動産購入までの流れ1)
  4. 不動産取引ガイド

    間取りの変化 洗面と脱衣は分ける⁉
  5. お金・ローン・税金

    2020年1月 フラット35金利のご案内
PAGE TOP