欠陥・トラブル

相続したのに「相続できない」不動産!?

以前「相続手続きはいつまでに」という記事で説明しましたが、相続手続きを放置していると、必要な書類が取得できなくなってしまうケースや、手続きが複雑になってしまうリスクが発生します。

今回は、実際に長年相続手続きを放置してしまったケース(Aさんの場合)のご紹介です。

Aさんのお父様はすでに他界されており、遠方のご実家にはお母様がおひとりで住んでいます。
お母様がご病気をされたことを機に、ご実家を売却してお母様をAさんのお宅に呼び寄せることにしました。

そこで、ご実家の権利状況を確認してみたところ、土地の名義がAさんの曾祖父名義のままであることがわかりました。
昔からそのご実家に住み続けていましたので、ご親族でも文句を言う人もいません。亡くなったお父様が相続してきたことは間違いなさそうです。
しかし、手続きを放置したままになっていたようです。

まず、このままではご売却ができません。
相続手続きをして、曾祖父→祖父→お父様→お母様のように名義書換の手続きをする必要があります。
ところが、この手続きを進めるにあたっては、曾祖父の相続人を含め、すべての親族から書類に押印をもらわなければなりません。
相続人を調査すると、全部で39名になってしまいました。

Aさんのケースでは、ご親族で近くに住んでいる方や、遠方でも協力的な方ばかりでしたので、時間はかかりましたがスムーズに手続きを進めることができました。
しかし、もし海外に行ってしまって連絡の取れない人や、協力的でない人がいた場合には、とてつもない労力・費用・時間がかかってしまいます。

必要な相続人と連絡が取れない、協力が得られない場合には、裁判手続きが必要になってしまう場合もあります。
不動産のお手続きでご不明な点がある場合には、お早めにご相談ください。

———————————————-

「資産となる家を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

———————————————–

地震保険料控除証明書ハガキがそろそろお手元に届く時期です。ご確認ください。前のページ

歩いて健康、光熱費もスリム!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  2. 住宅購入と 生涯の資金計画
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 住宅購入は不安でいっぱい
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. マンション

    “売主も知らない”告知事項。一般的な書式では見過ごす可能性あり..

    今回は、マンションを購入する際に確認をして頂きたい、もしくは不動産屋さ…

  2. 不動産取引ガイド

    戸建て住宅の外壁塗装の時期は外壁材によって、〇~〇年が目安です。

    中古住宅購入時に外壁の痛みが気になる方がいます。そもそも外壁の資材の種…

  3. 欠陥・トラブル

    「DEN」ってナンダ? 間取りのアレコレ

    先日、見ていた販売図面に「DEN」という記載がありました。これ…

  4. 天災・事故等

    新潟県中越地震から14年

    10月23日は新潟県中越地震が発生した日です。あの日から早14年。…

  5. 天災・事故等

    レオパレスの物件不良問題から考える建築確認

    先日より、レオパレス21のアパートについて、必要な壁材が用いられていな…

  6. お金

    700人に1人の割合?!自治体の間違いで固定資産税を過大に払っている?!

    先日、日本経済新聞に表題の記事が出来ていました。『配管工と…

  1. 不動産取引ガイド

    「印鑑」「印影」「印章」この違いご存知ですか?
  2. 不動産取引ガイド

    価格交渉は何がポイントになるのか?
  3. 不動産取引ガイド

    不動産購入時にハザードマップの確認は重要です。もし危険該当エリアの場合、「マイ・…
  4. 不動産取引ガイド

    お住まいの「誕生日」はいつでしょうか? ~建物の新築年月日の調べ方~
  5. お金・ローン・税金

    住宅ローン控除を受けるための確定申告の方法
PAGE TOP