不動産取引ガイド

今日は畳の日です。

フローリングの普及に伴い、畳の部屋が減りつつある中、「畳の日」なので畳のことを調べてみました。

畳とは井草と呼ばれる畳表(たたみおもて)と、「畳の心臓部」とも言われる畳床(たたみどこ)と、畳をキレイに演出する「縁(へり)」の3つで構成されています。

材料の井草の特徴として、調湿機能、独特の香りにはリラックス効果と集中力を高める効果、空気清浄作用、そして水虫菌に強いらしいです。

サイズも地域によてさまざまです。

京間・本間(191cm×95.5cm)主な地域: 京都をはじめ関西方面。

六一間(185cm×92.5cm)主な地域: 岡山、広島、山口などの山陰地方。

中京間(三六間)(182cm×91cm) 主な地域: 岐阜、名古屋をはじめ中京地方。岩手、山形、福島、北陸、沖縄の一部の地方。

江戸間(五八間)江戸間(五八間)主な地域: 東京をはじめ関東地方と全国各地。関東間、田舎間と呼ばれる場合もあります。

団地間(五六間)(170cm×85cm) 主な地域: アパートやマンションなどの集合住宅。

このように地方によって畳の大きさは違います。

京間と団地間を比べるとかなりの大きさの違いがお分かりになるかと思いますが、この違いの一説には、以前関西方面では家の大きさは畳の大きさをもとに作られていました。

それに対し関東方面では先に家を作り、作られた家の柱から柱の間を1間として畳を作っていました。

こうして畳の大きさに差が出たといわれています。

この後、京の文化の影響を受けて六一間が山陰地方で生まれ、中部方面での三六間、寸法の規格を統一した五六間などが次々と生まれました。

畳のサイズはどの地方のサイズでも2:1になっているのがお分かりになると思います。

現在では、ペット用の畳や洗える畳やカラー畳、床暖房畳もありますので組み合わせ次第では個性的な和室が出来ると思います。

床材の検討としてフローリングと一緒に畳も検討してみてはいかがでしょうか。

リニュアル仲介、渡辺でした。

**************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/(ご利用は無料です)
■資産となる家を真剣に考えるセミナー

http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

***************************************************

 

地図に現れた「細い土地」前のページ

建物状況調査(インスペクション)とは?次のページ

ピックアップ記事

  1. 立地適正化計画をご存知ですか?
  2. 土地価格の相場を知る方法
  3. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    私道にまつわるトラブルとは?

    一般的に不動産購入において、「私道」には気を付けよう、と言われています…

  2. 不動産取引ガイド

    ローン「想定返済期間」も考えておきましょう

    住宅ローンの選択は、一番損のない得するやり方を探しておくのがポイントで…

  3. 不動産取引ガイド

    都内で最近よく見かけるシェアサイクル。自宅近くにあると確かに便利です。

    都内では最近、シェアサイクルを利用している方をよく見かけます。新型…

  4. 不動産取引ガイド

    まだまだ減らない「おとり広告」

    ネットに掲載されている物件にお問い合わせをしたところ、「こちらの物件は…

  5. 不動産取引ガイド

    マンションの共有部分のチェックもお忘れなく

    マンション購入を検討されている方は専有部分(居住部分)を内見などの時に…

  6. 不動産取引ガイド

    農地の購入についての注意点

    地目が農地の場合には、不動産の購入についても注意が必要です。農地の…

  1. 不動産取引ガイド

    太陽光発電 2019年問題をご存知ですか?!
  2. 不動産取引ガイド

    住宅購入前に考える?!子育て後の住まいの選択肢!
  3. 不動産取引ガイド

    熊本地震から1年…地震対策はされてますか?
  4. 不動産取引ガイド

    物件選びのポイントは?靴箱の大きさも重要です!
  5. 不動産取引ガイド

    将来売ることが難しくなりそうなエリアを選ばない
PAGE TOP