不動産取引ガイド

首位に返り咲いた吉祥寺 住みたいランキングに変化があった?!

突然ではありますが、皆様どのような場所に住みたいですか?

先日、リクルート住まいカンパニーがまとめた関東地区の2017年版「住みたい街(駅)」ランキングが発表されたようです。

https://suumo.jp/edit/sumi_machi/

※調査は東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城の1都4県に住む20~49歳の男女を対象に、インターネットを通じて実施し、約4000人から回答を得たようです。

2年ぶりに吉祥寺が首位に返り咲いたようです。常に住みたい街ランキングで上位の座に君臨する吉祥寺は、都心と違わぬ繁華街と閑静な住宅街がほどよく混在する街として有名です。そうした吉祥寺の人気を押し上げている要素として、吉祥寺駅の南側に広がる井の頭公園があるからだと言われています。本年は井の頭公園が開園して100周年を迎え、昔から井の頭公園は若いカップルから子連れのファミリー、近隣住民の憩いの場として、緑あふれた広大な敷地は喧騒を忘れる事が出来るエリアとなっています。本年の3月には「コピス吉祥寺」という商業施設も開業しました。機会があったら、行ってみたいと思います。また吉祥寺が舞台の漫画がテレビドラマになったりと話題に事欠かないエリアとなっています。

またランキングを見てみると、2020年には田町との間に新駅ができる品川が過去最高の5位となり、駅周辺に新スポットが相次ぐ渋谷も初のトップ10入りをしたようです。ちなみに新駅については、世界的に有名な建築家 隈研吾(新国立競技場などもデザイン)が設計し、日本の魅力を発信していくために折り紙をモチーフとして大屋根などを備え、「和」を感じられるような駅になる予定だそうです。本年の2月に起工式が行われ、工事着工となりました。今から完成が楽しみです。また10位にランキングされた渋谷には駅周辺の開発が本格的に進み、複合施設「渋谷キャスト」などの効果もあったようです。

北千住や浦和、立川といったターミナル駅も軒並み最高順位を更新したようです。駅前開発で景色が一変する街が注目を集めおり、今後の開発の状況によってはランキングが大きく変化する街も出てきそうです。昨年首位となった恵比寿は2位となり、独身者や子供いない夫婦からの人気は相変わらず高かったようです。3位は横浜で変化なしといった状況でした。

周辺ターミナル駅も今回の結果では存在感を示していたようで、「穴場だと思う街(駅)」では3年連続トップの北千住が全体ランキングでも17位(昨年18位)、駅周辺に商業施設開業が続く立川が20位、大宮が15位、浦和が19位に上昇し、両駅の間のさいたま新都心では駅周辺開発が活発です。

「これから人気が出そうな郊外の街(駅)」は武蔵小杉がトップ。東京メトロ有楽町線・副都心線の利用で都心との交通の便のよい和光市が続いたようです。5位に入った流山おおたかの森をはじめ、つくばエクスプレス沿線の駅も順位を上げているようです。

大きく変わる街の情報に私たちも敏感にいないといけません。

法人営業部 犬木 裕

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/ (ご利用は無料です)
■資産となる家を真剣に考えるセミナー

http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

***************************************************

買った家によってローン控除の上限額が大きく変わる!「200万円」「400万円」「500万円」になる時の違い【中古住宅400万円編】前のページ

軽量鉄骨の家とは?次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. 土地価格の相場を知る方法
  3. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  4. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    近年追加された田園住居地域

    2018年4月より、新たに導入された住居系の用途地域が田園住居地域です…

  2. 不動産取引ガイド

    不動産取引もITでスムーズに

    先日、大手銀行や団体が参加する企業連合が、令和4年後半にもデジタル通貨…

  3. 不動産取引ガイド

    屋根の素材の種類

    屋根材の種類について屋根材料の特徴などをまとめてみました。屋根リフ…

  4. 不動産取引ガイド

    大掃除のついででやっておきたいこと

    2024年も残すところあと僅かとなりました。年末に差し掛かり、大掃…

  5. 不動産取引ガイド

    平成31年度「長期優良住宅化リフォーム推進事業」をご存知ですか?!

    平成31年度「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の受付が開始されました…

  6. 不動産取引ガイド

    資産価値に重きを置いた不動産取引 『SelFin Pro(セルフィンプロ)』という便利なWEBシステ…

    リニュアル仲介では「資産価値」「情報開示」「住宅性能」にこだわる不動産…

  1. 不動産取引ガイド

    太陽光発電とエコキュートと併用
  2. お金・ローン・税金

    金利だけでの比較は禁物!住宅ローンの選び方。
  3. リニュアル仲介通信

    建物状況調査(インスペクション)とは?
  4. 不動産取引ガイド

    2023年を振り返る 金利上昇リスクに翻弄された1年でした
  5. 不動産取引ガイド

    今年家を購入された方は確定申告の準備を!
PAGE TOP