お金・ローン・税金

住宅ローンの種類ってたくさんあってわかりませんよね?

住宅ローンを組む際に、どれを選べば良いか事前に調べておくと良いと思います。

住宅ローンには、住宅金融支援機構など公的金融機関が資金を融資する公的住宅ローンと、銀行などの民間金融機関が融資をする民間住宅ローンがあります。
以前は住宅ローンといえば住宅金融公庫(現住宅金融支援機構)融資が主流でした。しかし、この融資が原則廃止となってからは、住宅金融支援機構と民間金融機関が提携している「フラット35」などの長期固定金利のものや、一定期間だけ固定金利が適用され、その期間終了後に固定金利と変動金利を選択できる選択型など、さまざまなタイプのローンが登場しています。

公的住宅ローンには、財形住宅融資や自治体融資などがあり、それぞれ特徴が異なるため、個別に金利の種類や返済期間、物件の条件、申込資格などを確認する必要があります。また、勤務先によっては、社内融資や公務員共済などが利用できる場合もあります。

フラット35を利用する場合で、省エネルギー性やバリアフリー性、耐震性など優れた住宅を取得する場合には、金利がフラット35よりも優遇される「フラット35S」が利用できます。フラット35Sを利用するためには、フラット35の技術基準に加えて、フラット35Sの技術基準にも適合していなければならずハードルは高いですが、利用できれば、フラット35よりも低金利となります。

このように、住宅ローンは借入先や商品の種類などによって、その内容が大きく異なります。また、同タイプのローンでも、キャンペーンや優遇金利などによっては、適用金利に大きな差が生じる場合もあります。さらには、借り入れ希望者の収入や年齢、取得する住宅によっても借り入れ可能なローンが異なります。
住宅ローンの特徴をよく理解したうえで、最適なローンが組めるように出来ると良いでしょう。
住宅ローンのご相談はいつでも承りますので、お気軽にご相談ください。
リニュアル仲介、前田でした。
***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/ (ご利用は無料です)

**************************************************

遺言書が使えない!?相続トラブル回避術前のページ

2017 年12月度の不動産相場次のページ

ピックアップ記事

  1. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    不動産の終活に『エンディングノート』を活用する時代!

    とにかくやることが多い終活。どこから手をつけてよいのかわからない人は「…

  2. 不動産取引ガイド

    子どもの人口が38年連続で減っている?!少子化と日本の不動産購入について

    〇こどもの日に合わせて総務省から最新データが発表されました。総務省…

  3. 不動産取引ガイド

    暖炉と薪ストーブとの違い

    暖炉とは暖炉はレンガや石材などの資材を使って、建物と一体に作られた…

  4. 不動産取引ガイド

    普段あまり目にしない謄本について

    売買契約が無事に終了し、代金の授受が終わると、買主の土地所有権を保全す…

  5. 不動産取引ガイド

    販売図面の備考に書かれている内容の確認はしていますか?

    販売図面の備考に「再建築不可」などが記載されているのをご覧いただいた事…

  6. 不動産取引ガイド

    住宅購入のためのツール

    住宅購入を検討されている段階で間取りや物件詳細をご覧いただくと思います…

  1. 不動産取引ガイド

    2018 年11月度の不動産相場
  2. マンション

    ロンドンの高層アパートで起きた大規模火災なぜあんなに燃えたのでしょうか。
  3. 不動産取引ガイド

    3軒に1軒が空き家の時代が訪れる!?
  4. 不動産取引ガイド

    住まい購入の減税制度が拡充されました
  5. 不動産取引ガイド

    マンションも防犯対策が必要な時代!オートロックへの過信は禁物!
PAGE TOP