不動産取引ガイド

2018 年8月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2018 年8月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

8月の東京都区部は 76.40 万円/㎡と前年比で 2.0%上昇し、12 年 10 月から 71 ヶ月連続で前年同月を上回った多摩は 37.95 万円/㎡と前年比で 2.4%下落し、3 ヶ月ぶりに前年同月を下回った

○神奈川県

8月の横浜・川崎市は 49.02 万円/㎡と前年比で 5.5%上昇し、6 ヶ月連続で前年同月を上回った。神奈川県他は 33.27 万円/㎡と前年比で 8.4%上昇した。

○埼玉県・千葉県

8月の埼玉県は 31.89 万円/㎡と前年比で 5.5%上昇し、3 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は26.11 万円/㎡と前年比で 3.7%下落し、5 ヶ月ぶりに前年同月を下回った

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2018年8月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201808_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。

古い物件は、要確認!水道の引込管の材質について前のページ

老いる多摩田園都市?!駅から遠くて売れない不動産が増加?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. 住宅購入と 生涯の資金計画
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 立地適正化計画をご存知ですか?
  5. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    インスペクションは手段であって目的ではありません

    改正宅建業法が施行されて1年。昨年の今頃はインスペクションについてかな…

  2. 不動産取引ガイド

    エアコン設置 隠ぺい配管には気を付けよう!

    中古住宅購入して、いざ引っ越し。引っ越し直前や、引っ越し時にエアコ…

  3. 不動産取引ガイド

    外壁塗装は何年に一度ぐらいやるのが良いのか?

    中古住宅を購入検討する際に、最も気になるのが構造躯体に問題がないかどう…

  4. 不動産取引ガイド

    大事な老後資産 50歳になったら検討しましょう。

    現在、住んでいる「家」は自分達の老後の時期大丈夫ですか?広過ぎる、…

  5. 不動産取引ガイド

    他の借入を隠そうとするとかえって信頼を失う!?

    カードなどの他の借入は筒抜けカードローンなど、他に借入があると…

  6. 不動産取引ガイド

    深刻な木材不足が引き起こす住宅問題

    現在、深刻な木材不足が問題となっています。アメリカ、中国などの…

  1. 不動産取引ガイド

    何でもシェアする時代?!しかし資産形成には住宅購入が重要?!
  2. 不動産取引ガイド

    「雨漏りリスク」のある屋根は重大トラブルの元
  3. 不動産取引ガイド

    古さを武器に! リフォームで資産価値を守る中古住宅購入法
  4. 不動産取引ガイド

    住宅ローンは固定?変動?どっちがいいの?
  5. 不動産取引ガイド

    耐震基準がいくつもある!~建築基準法と耐震診断~
PAGE TOP