不動産取引ガイド

中古住宅購入なら利用したい、国の支援制度

中古物件を購入する場合、住宅ローン減税や補助金などの支援制度がいくつかありますが、「グリーン住宅ポイント制度」というものもご存じでしょうか?

こちらは、以前の「住宅エコポイント」という制度と似ていますが、グリーン社会の実現のため、断熱性の高い住宅やエコ住宅設備などを購入する方、リフォームする方に最大100万ポイントを付与する、という制度です。

新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図る、という目的もあります。

取得したポイントは、対象商品との交換に利用できるようになる予定です(現在、交換対象商品については選定中です)。

性能の高い注文住宅や新築住宅の購入だけではなく、中古住宅の購入や所有物件のリフォームにも利用できる制度です。

概要をピックアップして解説してみます。

高い省エネ性能等を有する新築住宅

新築住宅の購入の場合には、「省エネ性能」がポイント付与の決め手になります。

「認定長期優良住宅」や「認定低炭素建物」、「ZEH」に対応した住宅などの購入の際には利用ができます。

空き家住宅の解消や、災害区域からの避難

既存住宅(中古住宅)を購入する場合には、次のどれかに該当する必要があります。

①空き家バンクに登録された住宅の購入
「空き家バンク」に登録されている住宅のうち、制度対象となっている住宅を購入した場合です。

②東京圏からの移住
東京、埼玉、千葉、神奈川から、それ以外の地域へ移住するために住宅を購入する方が対象となります。

③災害リスクの高い区域からの移住
土砂災害特別警戒区域などからの移住のために住宅を購入する方が対象です。

④住宅を取り壊して購入する方

こちらの既存住宅購入の場合にグリーン住宅ポイント制度を利用するには、建物の新築年月日が「平成元年12月14日」以前であるものに限られます。

建物性能を向上させるリフォーム

外壁や屋根、扉などの断熱改修工事をした場合や、耐震改修工事、エコ住宅設備の設置などをした場合にも、グリーン住宅ポイント制度を利用することができます。

制度を利用するためには工事の内容にも条件がありますので注意が必要です。

グリーン住宅ポイントの申請は、購入後・リフォーム完工後に行うことになります。

申請の際には、集めなければならない書類や、申請専用の書式などもございます。

手続きが複雑になってしまう部分もありますが、利用することのメリットも大きいので、ぜひ利用を検討したい制度です。

減税や補助金の情報も見逃さない!

減税や補助金などは、年度の変わり目などに新しい制度が発表されることや、制度自体が変更されることがあります。

利用できるかどうかで、100万円単位でのメリットが出てくるケースもあります。

こうした情報も、ぜひ逃さずに利用したいですね。

最近の住宅展示場の変化前のページ

<コロナ禍の不動産購入知識> 「ベランダカフェ」という言葉をご存知ですか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 土地価格の相場を知る方法
  2. 住宅購入と 生涯の資金計画
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 住宅購入は不安でいっぱい
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    外壁の種類はこんなにあります!

    外壁を変えただけで、まるで新築の家を購入したような錯覚にも陥るほど家は…

  2. 不動産取引ガイド

    トルコ大地震 ~それでも旧耐震を選択しますか?~

    2月6日にトルコ南部で発生した大地震のニュースが毎日報道されています。…

  3. 不動産取引ガイド

    今年は観測至上最悪の猛暑がやってくるといわれてます。

    そして、猛暑と集中豪雨が予想されているので、水災にはお気を付けください…

  4. マンション

    “売主も知らない”告知事項。一般的な書式では見過ごす可能性あり..

    今回は、マンションを購入する際に確認をして頂きたい、もしくは不動産屋さ…

  5. 不動産取引ガイド

    土地価格の相場を知る方法

    地下の相場は、地域ごとの様々な要因によって形成されていますが、一般の人…

  1. 不動産取引ガイド

    お客様の声。今度は週刊ダイヤモンド中古不動産特集に取上げられました!
  2. 不動産取引ガイド

    共働き世帯必見!待機児童ではなく、待機学童をご存知ですか?
  3. マンション

    古いマンションは今後どうなっていく?
  4. 不動産取引ガイド

    登記を放置すべきでない理由(表示登記)
  5. リノベーション

    中古戸建てのリスク=劣化の有無きちんと検査して対策を講じれば家は長持ちします。
PAGE TOP