不動産取引ガイド

不動産は、感情で決めて、理性で納得させる傾向が強い

マイホーム購入プロセスでは、
「こういう家に住みたい」という感情と「価格や支払いをこれ以下にしたい」という合理性では、感情の方に優位性があり、感情が「主」で合理性が「従」の関係になりやすいのです。

それはお金の事(合理性)を第一に考える世帯主と、住みたいかどうか(感情)を第一に考える家族との関係でもあります。

昨今では、ご主人が事前に自らの希望をある程度折り曲げ、家族全員の合意形成が取りやすいように意見をまとめているケースが多いようです。

(例えば)
A様「うちには2歳の子供がいますが、妻がその子の成長を考えると、大通りから離れている環境が良いこのマンションが一番いいというので、自分の希望する条件には固執しないことにしました。家にいる時間が長い妻と希望を考えると、多少の増額と通勤距離が延びるのは致し方ないかなと思いましました」

「希望の条件ないで他に似たようなマンションはなかったのですか?」

A様「ありました。実は、私はそこが一番気に入っていました。ただ、妻が最も気に入ったのがこの家でしたので諦めました。個人的な意見ですが、家選びは妻がそこに住みたいという気持ちが一番大事だと思いますので、価格や、駅までの距離は頑張れる範囲であれば努力しようと思うことにしました」

このように、奥さんや家族の気持ちを忖度して物件を選択する方が多いのです。この見方は家を買う際の男性の心理に即していると思います。また、お金や駅への距離など、数字で表される合理性は、最終的には住みたいという感情には勝つことが出来ないようです。

あなたはご家族ではどうでしょうか・・・。

私は、両方大切だと思います。
ある程度の合理性を考慮して家は購入すべきですが、住みたくないところに住んでも家族としては快適性もなく、ストレスが溜まってしまっては購入する意味がありません。

マイホームは、あなたが、もしくは、あなたの家族の感情が動いた物件でないと中々購入に踏み切れないと思います。ですから、「ピン」と住みたい物件に出逢った時には、少し冷静に考えてみて「合理性」も併せてご検討してもらえたらと思います。

以上、エージェント中田でした。

2021年8月 フラット35金利のご案内前のページ

太陽光発電コスト安価に!次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  4. 住宅購入は不安でいっぱい
  5. 買ってはいけない物件を自分でチェック

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    不動産取引もITでスムーズに

    先日、大手銀行や団体が参加する企業連合が、令和4年後半にもデジタル通貨…

  2. 不動産取引ガイド

    住宅購入に失敗しやすい人の共通点

    住宅を購入すると決めたら、いい物件を購入したいものですが、不動産購入と…

  3. お金・ローン・税金

    住宅ローンの繰上返済。

    どのようにすればお得になるのかお教えします!繰上返済は、毎月の…

  4. お金

    「住宅ローン控除」を受けるには確定申告が必要!

    家を買って住宅ローン控除を受ける場合、また一定要件に合うリフォームをし…

  5. 不動産取引ガイド

    「こどもみらい住宅支援事業」という補助事業をご存知ですか?(新築分譲住宅購入編)

    そもそも「こどもみらい住宅支援事業」とは「子育て支援及び2050年カー…

  6. お金・ローン・税金

    産休・育休中でもフラット35が利用できる!

    住宅ローンを利用する際に、フラット35も検討される方もいらっしゃると思…

  1. マンション

    「カベシン」?「ウチノリ」?マンションの面積における2つの表現
  2. 欠陥・トラブル

    気を付けたい「相続による不動産の共有」
  3. 不動産取引ガイド

    立地の良い「古民家」の見つけ方
  4. 不動産取引ガイド

    コロナ禍でマイナス金利は長期化へ このタイミングでの住宅ローンの考え方について
  5. 不動産取引ガイド

    2024年の住宅ローン減税の適用には、省エネ基準が重要となる!
PAGE TOP