不動産取引ガイド

大規模なリフォームは確認申請が必要な場合があります。

リニュアル仲介の渡辺です。

今回は増築やリフォームをした時に注意しなくてはいけない建築基準法、確認申請の話です。

建築基準法では、建築物の敷地、構造、設備、用途に関する最低限の基準を定めています。この法律はいわゆる状態規定といい、建築主は所有する建物を常にこの法律に適法にしておく必要があります。当然リフォームを行う際も例外ではありません。

軽微なリフォームは必要ありませんが、部屋を増築したり、構造耐力主要な部分の過半を改修するなど大規模なリフォームは確認申請が必要な場合があります。

確認申請とは、役所が建築基準法に適法であるか確認する手続きですが、これから計画されるリフォームで確認申請が必要かどうかについては、役所や建築士の方にご相談してください。

部屋を増やす場合はもちろんですが、バルコニーや出窓の設置といったリフォームでも、つくり方によっては建築面積や床面積に含まれ、建ぺい率や容積率などの面積制限に関係するので注意が必要です。

また、リフォームで吹き抜け部分に床を張る場合は、その部分が新たに床面積に算入されますので、建築面積はリフォーム前と変わりませんが、延べ面積は増えるため、容積率の制限をオーバーしてしまう可能性があるので注意しましょう。

※建ぺい率とは敷地面積に対する建築面積の割合、容積率とは延べ床面積(建物の全ての階の床面積を合計したもの)を敷地面積で割ったもの

家を探がされるときは立地、間取と同じように建ぺい率、容積率も気にしながら探すとリフォームの幅も広がると思います。

その街は将来に渡って人が集まる街ですか?前のページ

ちゃんと確認していますか?中古戸建住宅の“良し悪し”の判断材料次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    「寿命を縮める家」「寿命を延ばす家」

    ダイアモンドオンラインで面白い記事を見つけたので紹介します。「寿命…

  2. 不動産取引ガイド

    部屋を間仕切る方法

    部屋の間仕切りのリフォームを考える人は意外と多くいます。最近で…

  3. 不動産取引ガイド

    WEBアプリを活用して不動産価格などを透明化する?!

    不動産業界で中古マンションの適正価格を人工知能(AI)で推定したり、各…

  4. お金・ローン・税金

    育休中でも住宅ローンは契約できる?

    住宅購入を考えている方の中には、産休・育休に入られるタイミングの方もい…

  5. 不動産取引ガイド

    【動画】 築36年の中古戸建 購入前のインスペクション(建物検査)風景

    中古戸建 建物の性能がわからないままでは怖くて買えない・・・。物件…

  6. 不動産取引ガイド

    『デュアラー』が増えている?!2拠点生活を楽しむ人が増えている!

    日本の人口が減少に転じ、東京においてもオリンピック終了5年後の2025…

  1. お金・ローン・税金

    フラット35の借り換えについては「借り換えシミュレーション」を活用しましょう!
  2. 不動産取引ガイド

    おおまかな土地の価格を調べる方法
  3. 不動産取引ガイド

    間取りを変更できる家
  4. 不動産取引ガイド

    火災保険の基礎知識 知っておきたいポイント(その4)
  5. 不動産取引ガイド

    「管理費」は総戸数が多くても少なくても高くなる!?
PAGE TOP