不動産取引ガイド

「高齢者の地方移住を促進する新型交付金とは?!」

「高齢者の地方移住を促進する新型交付金とは?!」

 

昨日、6月28日政府がまとめる地方創生基本方針の全容が明らかになったようです。2016年度に創設する地方創生の「新型交付金」を高齢者の移住拠点や観光戦略の司令塔の整備などに重点的に配分するようです。地方の自治体に移住者数や観光客数などの目標を設けるよう求め、成果を毎年検証して首都圏からの高齢者の移住や訪日観光客の増加につながるよう促すようです。首都圏に住み続けていた方の移動は起こりにくいと思いますが、地方出身者が元気なうちに地方に移住していく事は増えていくかもしれません。しかし、人口減少問題の中で逆行する考えでもあるようなので、私たちは住宅購入時にこのような政策も予定されていることを把握する必要がありそうです。詳細については下記アドレスをご確認ください。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H68_Y5A620C1PE8000/

新型交付金とは

地方創生に向けた地方自治体の取り組みを後押しするために2016年度から設立する財政支援の仕組み。自治体が15年度中にまとめる総合戦略に盛り込んだ事業を交付金の対象とする予定のもの。

 

法人営業部 犬木

 

 

現在販売中の実存する物件で検証!“値上がり相場”での価格の妥当性。前のページ

そろそろ家を買おうかなと思い始めている方へ次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 住宅購入と 生涯の資金計画
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    住宅は一生の買い物でなく、家族構成に応じて買い替えるべし

    誰しも30年、40年先の日本がどうなっているか、そんなことは誰にもわか…

  2. お金・ローン・税金

    フラット35のリフォームにも使えるローン

    フラット35と言えば、35年固定ローンですが、リフォームにも使える「リ…

  3. 不動産取引ガイド

    フラット35に新プラン登場

    最近では変動プランの方が金利が低いので選択される方も多いかと思います。…

  4. 不動産取引ガイド

    不動産の処分方法!『投資の終活』について

    老後の資産を長持ちさせるため高齢期も運用を続けることへの関心が高まるな…

  5. 不動産取引ガイド

    「市街化調整区域」を聞いたことがありますか?

    物件を探す際に見かける「市街化区域」と「市街化調整区域」と言う言葉を見…

  6. 不動産取引ガイド

    物件情報を探す時のコツ(物件価格編)

    ネット環境が整った今や不動産情報は、スマホで通勤時間、お昼休憩などのち…

  1. 不動産取引ガイド

    眺望・採光が良いルーフバルコニーが“あだ”になる!本部エージェントの現場レポート…
  2. 不動産取引ガイド

    備えあれば憂いなし!先日の地震は危険信号?
  3. 不動産取引ガイド

    収納スペースは使いやすいに越した事は無い!
  4. 不動産取引ガイド

    相続争いの火種 ~遺留分について~
  5. 不動産取引ガイド

    不動産購入時に把握したい『火災保険』の補償範囲とは?!
PAGE TOP