不動産取引ガイド

家を購入したけど、失敗してしまいました!?

家を購入したけど、失敗してしまいました。なんて事を最近よく耳にします。
それは早く契約をしたい不動産会社からの煽りによって慌てて購入してしまった人に多いかと思います。

では、何を注意したら良いのか…
周辺環境の調査や住宅ローンなどなど、たくさんありすぎて調べるのも大変ですよね?
そんな方はまず良いエージェントを見つけてみてはいかがでしょうか!そうすれば安心して住宅購入が出来きます!!

弊社では、物件のプラス情報だけでなくマイナス情報や知らないと損をしてしまう情報もお伝えし、安心納得の家選びをお勧めしております。

まずは弊社がどのような情報をお客様へお伝えしているか、セミナーへお越しください。
セミナー内容については、下記のURLからご覧いただけます。
http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

また、セミナーに参加されたお客様からの感想動画もありますので、一度ご覧いただければと思います。

リニュアル仲介、前田でした!!

色の表現、上手く伝える事は出来ますか?前のページ

フラット35の10割融資、ご存知ですか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 立地適正化計画をご存知ですか?
  2. 住宅購入と 生涯の資金計画
  3. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    建築基準法改正 ~3階建て戸建の資産価値が甦る!?~

    平成30年6月20日、建築基準法の一部を改正する法律案が成立しました。…

  2. 不動産取引ガイド

    不動産取引で良く見かける「うっかりミス」

    不動産取引においては、難解な用語や普段使わない専門用語が多く出てくるた…

  3. 不動産取引ガイド

    ニュー・ノーマル時代の不動産業とは?

    先日、国土交通省は「不動産業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイ…

  4. 不動産取引ガイド

    迷惑行為…迷惑をかける側にならないような対策はしていますか?

    戸建てでもマンションでも近隣住民から迷惑行為を受けることもこのご時世あ…

  5. お金・ローン・税金

    ちゃんと確認していますか?中古戸建住宅の“良し悪し”の判断材料

    新築物件とは違い、中古住宅はその物件によって状況が様々ですので、販売さ…

  6. 不動産取引ガイド

    今日から4月が始まります。

    桜の花の開花宣言を聞き、桜の名所に行って見ました。まだまだ、桜の花…

  1. 不動産取引ガイド

    担保評価が低くなる土地
  2. 不動産取引ガイド

    2022年住宅ローン控除はどう変わる?
  3. 不動産取引ガイド

    空地・空き家対策の起爆剤?小規模不動産特定共同事業について
  4. 不動産取引ガイド

    2017 年6 月度の不動産相場
  5. 不動産取引ガイド

    2017 年8 月度の不動産相場
PAGE TOP